水上ショーの中止、万博の魅力はどうなるの?

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みちこです!最近、皆さんは大阪・関西万博のニュースをチェックしていますか?6月も終わりに近づいてきて、やっと夏らしい雰囲気が漂ってきたかな〜って思うこの頃、万博も盛り上がりを見せていますよね!おおっ、来場者数が600万人を突破したらしいじゃないですか!これはすごい!みんな、万博に行くの楽しみにしているんだなぁと、嬉しくなっちゃいますね〜(*´▽`*)

さてさて、そんな中で気になるニュースも入ってきました。なんと、ウォータープラザからレジオネラ菌が検出されたとか…!水が汚染されているなんて、ちょっと恐ろしい話ですよね。基準値の50倍以上の菌が見つかったなんて、しかも、先日公開された検査結果からも倍増しているとのことで、万博の運営側も大変な状況にあるんですね。

しかも、万博協会はこの影響で水上ショーを中止する方針を発表したみたい。水上ショーって、見るとすごく幻想的だし、夏の爽やかな感じがするから、観覧するのも楽しみの一つのはず。これが中止になるなんて、めちゃくちゃ残念!観光スポットの一つが欠けると、来場者の気持ちも変わってくるよね…(;д;)

もちろん、健康が一番大事だから、安全を最優先に考えるのは分かるけど…ちょっとやりきれない気持ちもありますよね〜。そもそも、こんな菌がいるなんて、他にも影響がありそうで心配です。万博って、多くの人が集まるイベントだから、もし何かあったらどうしようって不安になっちゃうよね。

でも、万博協会は再検査を行うみたいで、正確な結果をこっちが待っているところ。この問題が無事解決されて、水上ショーが再開されることを願うばかりだよ〜!夏の思い出を作るためにも、早く安全が確認されてほしいな!

さて、ここでちょっと私の話も挟んじゃうけど、実は私も万博に行く予定なんです!友達と一緒に、食べ歩きやアトラクションを楽しむつもりだったのに、このニュースを聞いて、少し不安になっちゃった…。でも、万博にはまだまだ魅力的な展示があるし、行かなきゃ損!そう思って、ワクワクしながら行く準備をしているんだ〜♡

そうそう、最近は友達と一緒に、どのパビリオンを周るかを相談しているの。この前は、インスタ映えするスポットをリストアップしちゃったりして、あれもこれも楽しみでいっぱい!万博って、ただ展示を見るだけじゃなくて、友達と色々な思い出を作る素敵な場所だよね♪

それに、来場者数が増えてきたということは、たくさんの人たちが万博の魅力に惹かれている証拠!色んな国の文化や最新技術を見ることができるのは、本当に素晴らしい経験になるはず。この万博を通じて、多様性の大切さや、未来への視野が広がるといいなぁと、改めて感じています。

それにしても、こんな時期に中止なんて、万博運営の皆さんも色々なストレスを抱えているんだろうな…頑張ってほしいです。どうか、今回の問題が早く解決して、安全に万博を楽しめるようになればいいなぁって思います。

さて、今日はこのへんで。引き続き、万博の情報をチェックしながら、皆さんも元気に過ごしてくださいね!また次回のブログで会いましょ〜!ばいばい(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました