こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなです!今日はちょっとワクワクするニュースをお届けしちゃいますね✨
最近、VTuberやらイラストやら、デジタルがさらに進化していくのが止まりませんよね。皆さんもご存じの「いらすとや」のイラストたちが、ついにVTuberとして動き出すって聞いたら、心躍っちゃいますよね(*´∀`*)って思ったのですが、私、実際のVTuber活動にはまだまだ不慣れなので、少し不安でもあります…。
なんて言いつつも、これって全然新しい世界への一歩だと思います!「いらすとや」のイラストって、もう生活の一部みたいになっていて、SNSでもいつも見かけるし、私たちにとっては身近な存在。このコラボが実現するのって、まるで夢物語が現実になったみたいです!✨
「Live2D」社が開発した、新しいフェイストラッキングアプリ「nizima LIVE」では、イラストレーターさんからの許可を得て、自分のVTuberモデルを持たなくても、これらのイラストたちが動き出すんですって!10体のモデルが追加される予定なんだから、これはもう早く試してみたくなっちゃうよね。このアプリって、従来のVTuber活動の敷居をグッと下げてくれるんじゃないかな。
動く「いらすとや」たちを見ていると、なんだか癒やされちゃうし、いつも私が癒されてるあのイラストが目の前で動いているなんて、どう考えても未来系!(๑>◡<๑) 自分の好きなイラストがVTuber化して、リアルタイムで配信できるなんて最高だね!
他にもソニーのモバイルモーションキャプチャー『mocopi』を使った全身動作のトラッキング機能や、自動でトラッキング感度を調整してくれる機能も追加されるってことで、これまた技術の進化にびっくり。だんだんとVTuberって、私たちの普通の生活に溶け込んでくるのかも!
そういえば、最近友達と一緒にVTuber活動を考えていて、この機会に挑戦するのもありかと思っているんだけど、私たちのアイデンティティもいらすとや風にしちゃう?なんて話していて、ちょっと盛り上がっちゃったところです。だって、可愛いイラストで難しいこと考えなくても、楽しく活動できるなら最高じゃない?(≧▽≦)
もちろん、こういうことを始めるには、自分の声をネットで公開しなきゃいけないから、最初はちょっと勇気がいるけど、少しずつ慣れてきたら楽しかったりして。それに、VTuber活動なんてやってると、いろんな人と繋がれるかもしれないし、友達もできるかもだしね!
そうそう、皆さんの好きないらすとやのキャラクターって、どれですか?私はやっぱり、あの「おじいちゃん」イラストが好きで、なんだかほっこりしちゃうんです。いつも応援してくれる姿を見ると、「ああ、私も頑張らなきゃ!」って思えちゃう。
これからの時代、ますますVTuberといらすとやのコラボレーションが進むんじゃないかと思ってソワソワしています。あぁ、早く試してみたいな~…。皆さんもこの新しい流れに乗り遅れないように、ぜひチェックしてみてくださいね。
それでは、今日はこの辺で!また次回の blog でお会いしましょう~!バイバイ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ