「こどもの未来を支える新たな取り組み」

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです☆最近、ちょっと素敵なニュースを耳にして、これはみんなにシェアしないと!と思ったの。でも、聞く側がちょっと疲れちゃうようなお堅い内容だとイヤだから、なるべく楽しくって軽やかにお話しするね♪

最近、ある有名なゲーム会社がめちゃくちゃ良いこと始めたんだよ。その名も「こども食堂」を支援するための特別な団体を立ち上げたの!え、何それ?って思うよね。私も聞いた時ちょっとビックリしたんだけど、こどもたちが安心してご飯を食べられる場所を増やすために、助成金を出すことが目的なの。この団体は、特にこども食堂の新しい開設を手伝ったり、既存の食堂をサポートしたりするんだって。

こども食堂って、ただお腹を満たすだけじゃなくて、たくさんのお友達と出会って新しい体験をする場所でもあるよね。私も昔、友達と一緒に遊んでたときに、おばあちゃん家でご飯食べさせてもらったこととか、すごく楽しい思い出としてあるの。だから、この取り組みが「こどもたちの心の成長にもつながる」っていうの、すっごく共感しちゃうな〜。

あとね、その団体は助成金の使い方が柔軟みたいで、台所の修理に使うだけじゃなくて、なんとゲームや漫画に使うこともできるんだって!これ、すごくない?食事の大切さはもちろんだけど、こどもたちが好きなものを体験することで、心豊かに育ってほしいっていう思いが伝わってくるよね。なんか、心温まるな〜って感じるなぁ。

それと、監修や活動をすすめにあたる理事さんたちが、実は名の知れた会社の方々だったりするの。こういう大手企業がしっかりとしたサポート体制を築いてくれると、私たちも安心して任せられるし、何より信頼できるよね。

そして、この取り組みは千葉県から始まってるみたいだから、今後他の地域にもどんどん広がっていくといいな〜って思ってるよ!私も千葉に住んでるから、ぜひシンパシーを感じながら応援したいな。

ふと思ったんだけど、私たち一人一人が「こどもの未来」について考えること、もっと大事なのかも。毎日忙しいけど、時には周りを見渡して、ちょっとだけでも何かできることを探してみるのもいいかもしれないよね!こどもたちの幸せって、私たち大人がどうふるまうかにもかかっていると思うんだから。

もし、あなたも何かしらの活動に参加したり、応援したいな〜って思ったら、ぜひ積極的に動いてみてほしいな!自分からアクションを起こすことで、少しずつでも変わっていくはずだから。たとえば、地域のボランティア活動に参加してみるとか、SNSで情報をシェアするだけでも、意外と多くの人に影響を与えられるかもしれないよ☆

こうやって、私たちの身の周りで起こっている良いニュースに目を向けて、少しずつでも未来を良くするために行動していければいいなって心から思うよ。これからも、心温まる取り組みが広がっていくことを願いつつ、また何か感じたことがあればお話しするね!では、またね〜♪

タイトルとURLをコピーしました