「ダイエットの新習慣!自宅でできる簡単リセット法」

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かよです✨

さてさて、最近は年末年始でついつい美味しいもの食べすぎちゃって、体重計に乗るのが恐ろしい今日この頃…。正月太り、どうにかしたいよね〜!食べ過ぎた罪悪感と、お腹周りのぽっこり感が気になるけど、そんな時にぴったりのリセット法をご紹介します!

まずね、私が最近ハマってるのが「だし汁」です。これ、本当にビックリするくらい簡単なの!熱々のお湯にかつお節を入れるだけで、一杯の美味しいだしが完成しちゃうの。お湯150〜200mlに対して、30gのかつお節があるとバッチリみたい!味を濃くするために塩を足したくなる気持ちもわかるけど、ここはグッと我慢。余計な調味料が入ると逆効果だからね!

毎朝これをコップ一杯、3日間続けるだけで、なんだかスッキリした気持ちになれるよ〜!だし汁には味覚をリセットする効果があるらしく、正月料理で慣れた濃い味から、あっさりした味に戻す手助けをしてくれるんだって!これのおかげで、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの分泌も期待できるなんて、ダイエット界の優れものだわ♡

さて、次は食事のとり方にもこだわりたいよね。「空腹になってから食べる」って大事なポイントだと思う!私もついついお腹が空く前に食べちゃう癖があるんだけど、これを意識するだけで、無理に食べる量を減らせるみたい。1日3食が基本だけど、必ずしも決まった時間じゃなくても大丈夫。自分のペースで感覚を調整するのが大切だよ〜!

それから、運動についてもみんなで話題にしたいなって思うんだけど、そんな「運動は苦手…」という方におすすめしたいのが「7秒で座るだけダイエット」!名前だけ聞くと簡単そうだけど、実はこれがめっちゃ楽ちんで続けやすいの。なんでも、ゆっくりと7秒かけて椅子に座ることで、太ももやお腹の大きな筋肉を無理なく動かして筋肉を使えるんだって。初心者でもできる簡単スクワットだね!

やり方は見た目も可愛いポーズになりながら、両手を前に突き出して、背筋をスッと伸ばすだけ。息は止めないようにね!これを10回繰り返せば、簡単に運動している気分になれるかも?体力に自信がない子も心配しなくて大丈夫。自分のペースで少しずつ慣れていけばいいんだからね〜。

それにしても、ダイエットは忍耐が大事だけど、こういった簡単な習慣を取り入れるだけでかなり気持ちがラクになるよ!せっかくの新年だから、心機一転、ちょっとしたリセット法で気持ちを新たにして、頑張ってみましょ♪まあ、時には美味しいスイーツも食べたくなるけどね!無理せず楽しみながら、健康的に過ごせたら一番だよね。早速、今からだし汁を作ってみようと思います!皆さんもぜひ試してみてね〜!

タイトルとURLをコピーしました