こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆみです♪最近、ニコニコ動画で大規模な動画削除があって、ちょっとびっくりしちゃったよね!( ꈍᴗꈍ) 私の周りでも、「あの動画が消えた!」「このチャンネルはどうなっちゃうの?」って、友達と盛り上がる話題になってるの。今日は、そんなニコニコの突発的な出来事について、私なりの視点で語っちゃおうと思うんだ~!
まず、なんでこんなにも大量の動画が消えちゃったのかというと、どうやらドワンゴが新しいガイドラインを設けたからみたい。特に「海外の法令」に違反しそうな描写や公序良俗に反するコンテンツを対象にしてるって、言ってたよね。まぁ、確かに最近はどのプラットフォームでもコンテンツ規制が厳しくなってきてるし、せっかくの業界だからこそ、クリエイターやユーザーを守るために何かアクションを起こす必要があるのは分かる。
でもさ、これってちょっと怖くない?(´・ω・`) 海外の基準って、結構曖昧だったりするし、例えば私たちが楽しんでいる表現が「誰かにとっては不快」とか言われちゃったりしたら、一発で消えちゃうわけじゃん。ユーザーとしては、心配の種が増えるばかりよね。
特に「~ように見える」みたいな表現が多用されると、実際には問題がないのに消されちゃうリスクがすごく増える気がするの…。きっとクリエイターの子たちも、自分の作品が突然消えるリスクを感じて、制作する際にそのことに気を使わなきゃいけないのよね。やっぱり、自分の表現活動に何かしらの制限がかかるのは、創造の自由を奪われるようでつらいよね。
この件を聞いて、私は友達と「じゃあ、今どんな動画が登録しているの?」「今後はどんなコンテンツに気をつけるべき?」って話し合って、ちょっとドキドキしてるんだ。私たちが愛してやまないニコニコ。独特の文化や濃厚なコンテンツが魅力なのに、これからどうなっちゃうのかなーって心配になっちゃう。
それに、今回のことが影響しているのは動画だけじゃなくて、決済手段にも波紋を広げているのも見逃せないわ。クレジットカードの利用停止だなんて、ユーザーからしたらとにかく不便だよね!本当、今まで快適に楽しんできたものがストップしちゃうなんて…。 何とか、早く普通の状態に戻るといいなぁ。
まぁ、未来のニコニコ動画がどうなるかは分からないけど、私は引き続き楽しみにしてるし、応援したい気持ちがたくさんあるの!クリエイターたちもこの波を乗り越えて、素晴らしいコンテンツを届けてくれることを信じているから、ずっとチェックしていくつもりだよ♪それに、もし新しい動画が消えちゃったら、私たちがクリエイターへメッセージを送ることも大事かも!「もっと素晴らしいものを見せて!」って。
最後に、ニコニコには私たちの心を打つ多くの映像が溢れてるし、その文化が続くことを心から願ってるんだ~。どうか、自由な表現が守られますように✨ はい、今日はこんな感じで、ちょっとわがままで元気にお届けしました!また次回もお楽しみにね!(≧▽≦)ノ