ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えみです!今回は、デジタル庁の「マイナポータル」についてのニュースをお届けするよ!
この度、「マイナポータル実証ベータ版」でPC版の提供が開始されたんだって!便利なアプリが更に便利になって嬉しいね♪
そもそも、「マイナポータル」ってなにかって言うと、行政の手続きをオンラインで済ませることができるウェブサイトなんだって!今回の実証ベータ版では、デザインや表現力が見直され、使いやすさがアップしてるんだよ!
さらに、今回のアップデートでは嬉しい新機能も追加されているんだって!なんと、外部サイトとの連携ができるようになったんだって!これで、さまざまな手続きを一つのウェブサイトで完結させることができるし、とても便利だよね!
そして、確定申告の機能もアップデートされているんだって!確定申告シーズンが迫ってきているけど、マイナポータルを使えば簡単に申告ができるんだから、ぜひ活用してみてね♪
さて、PC版の利用方法についてだけど、ICカードリーダライターを使うか、スマホでQRコードを読み取ることで利用することができるんだって!使い方はとっても簡単だし、快適に行政手続きを進められるよ♪
利用できる環境については、「Android 11」や「iOS 15」以上、そして「Chrome」の最新版が必要だよ!これに合わせて、利用目的や機能、ページ、閲覧環境も実証の中で順次拡大していく予定なんだって!
デジタル庁は、2022年12月に「実証アルファ版」を開始し、2023年8月まで実施していたんだって!その後、実証ベータ版へと移行したんだよ!
というわけで、マイナポータルがますます便利になって、PC版の提供も開始されたっていう嬉しいニュースをお届けしたよ!皆さんもぜひ使ってみて、行政手続きをスムーズに進めちゃってくださいね!それでは、また次のニュースでお会いしましょう♪ヾ(^ー^*)ゝ