こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りりです。今日は、最近話題になっているとある映画についてお話ししちゃいますね!✨
さてさて、皆さんは「ぼっち・ざ・ろっく!」って知っていますか?もしかしたら、アニメ好きな皆さんにはおなじみかもしれないけれど、音楽に夢中な女の子たちのお話で、心温まる笑いが詰まったストーリーが本当に素晴らしいの!🎸✨私もこの作品に出会って、思わずハマっちゃったんですよね。
ここ最近、劇場総集編の後編が公開されたということで、私も早速観に行ってきました!めちゃくちゃ楽しみにしていたんだけど、やっぱり期待を裏切らない内容でした。映画館で観るのって、本当に特別感がありますよね!その場の空気や、周りの人との関係性が、作品の魅力を引き立ててくれる気がします💕
特に嬉しかったのは、3週目の入場特典がキャラクターケーブルホルダーだったこと!きゃー♡このケーブルホルダー、充電ケーブルとかにくっつけられるミニフィギュアで、山田リョウと喜多郁代のどっちかもらえるっていうものなんです。ランダムだから、どっちが来るかな〜ってドキドキしちゃった!やっぱり、推しキャラが来たらテンション上がるよねっ(*≧ω≦)
映画の中では、後藤ひとりちゃんが伊地知虹夏、山田リョウ、喜多郁代と一緒に成長していく姿が描かれていて、見ているこちらもなんだか勇気をもらえるんですよ!特に、孤独感を抱えるキャラが友達との絆を深めていく過程には、共感する人が多いと思うな〜。私自身も、友達との思い出を振り返っちゃったり…🥰
それにしても、前編と後編を合わせた興行収入が10億円を突破したというのもビックリ!観客動員が67万人を超えるなんて、ほんと素晴らしい成果だと思います。この作品がたくさんの人に愛されているってこと、確かな証拠よね。
映画館にいると、周りの人との会話や、上映後の感想をシェアするのも楽しいよね。思わず「このシーン良かった!」なんてつい声を上げちゃったり、友達と熱く語り合ったり。上映後の余韻って、しばらく残るから、心がワクワクするんだよね〜❣️
あ、でもちょっと恥ずかしいことに、自分もロックバンドをやってみたいなーって思ったりもして…。でも楽器もできないし、どうやって始めたらいいのか悩み中。周りにいる友達に相談したり、YouTubeで練習動画を見たりしてみるのもアリかなぁ。みんなも何かに挑戦したいって気持ちが芽生えたりすること、あるよね?🎶
ちなみに、特典でもらった可愛いケーブルホルダーは、スマホ周りをおしゃれにしてくれそう!普段使いするのも楽しくなっちゃう♬ 私はどちらのキャラが来たんだろう…?お友達と交換するのも面白そうだよね。
これからも「ぼっち・ざ・ろっく!」のさらなる展開や、他のアニメ映画も要チェック!春夏秋冬、映画館の新作にワクワクするのって最高じゃない?皆さんもぜひ、いろんな作品に目を向けて、感動を共有しましょうね!最終的には、自分の好きな作品に出会えたら一番ハッピーだと思います!
それでは、今日はここまで!また次回のブログでお会いしましょう〜!ばいばいっ☆