「懐かしのネットミーム復活!気になる広瀬香美さんのその後」

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、皆さん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆめです。今日は、いきなり懐かしい話題からスタートしちゃいますよ~!最近、広瀬香美さんが自身の楽曲「promise」と関連したネットミーム「ゲッダン」について、当時の心境を語った件が話題になっています。
「ゲッダン」という言葉、今の若い子たちは知っているかしら?私たちの学生時代、特にネット文化が盛り上がってる時期に流行ったやつなんです!あの、八頭身モナーがサビに合わせてくるくる回ってる動画、みんな見たことあるよね?それと広瀬さんの曲がコラボして、めちゃくちゃバズったんだよ~!
時は2009年。この頃はみんながニコニコ動画に夢中で、面白い動画を探してはシェアしていたわけで。それこそ「ゲッダンダンス」なんて、友達と一緒に真似して踊ったりしてさ、本当に楽しい思い出よね。思い出すだけで笑える!(≧▽≦)
でも、広瀬さんは当時「微妙な心境だった」って言っていたみたいで、なんだかちょっと複雑な気持ちになりますよね。確かに、自分の曲で世界が盛り上がるのは嬉しい反面、ちょっと違う見方もあるのかもしれない。私はそんな気持ちも分かるけど、やっぱりファンとしては感謝したい気持ちも強い!
そんな中、2025年の今、マクドナルドがこの懐かしいネットミームをWebCMに採用したって、これまた面白い展開!「promise」のサビに合わせて、モナーがマクドナルドの店員になり切ってシャカシャカポテナゲを持ってクルクル回ってる映像、想像しただけで笑っちゃう!マクドナルドもやることが斬新だよね!私、これを見たら絶対にポテナゲを注文したくなっちゃうよ~。
広瀬さんが自身のSNSで「どうもありがと~おー」と、代表曲の歌詞を引用しながら感謝の気持ちをツイートしたのも、すごく素敵だと思う。彼女の歌って、聴くだけで心が温かくなって、昔の明るい思い出が蘇るよね。それに、彼女がこんな形で再び注目されるなんて、運命的な再会って感じ。本当に不思議なものです。
でもこの「ゲッダン」って、ただのミームではないと思うの。たぶん当時の流行に乗っかって、みんなで盛り上がることで、沢山の友達や思い出を作ったわけじゃん。その背景には、今とはまた違う「ネットの文化」があったと思う。その一部を担っていた広瀬さんの曲がこうして再登場するの、ほんと嬉しい!
最近の若い世代には、そんな「ネットの文化」ってどんどん変わってきているから、今の子たちもあの頃の感じを忘れないでほしいな~って思う。動画を見て、笑ったり、作ったり、シェアしたり。本当に楽しい時間として心に刻むことが出来るから、どんな形であれ、みんなが一緒に笑い合える瞬間を大切にしてほしいな。
というわけで、今後もまた懐かしいミームや楽曲が復活したらいいな!何かあったら、それについてぜひ話したいなっ!それでは、また次のブログに会いましょう!バイバイ!( ´ ▽ ` )ノ

タイトルとURLをコピーしました