みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りおです!今回は、最新の仮面ライダーの話題をお届けしますよ♪
先日、2024年公開予定のVシネマ「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」の新しい変身ベルトが発表されたんですって!その名も「ファイズドライバーNEXT」だそうですよ。えぇっ、気になりますよね?私もワクワクしていますよ!
この新しい変身ベルト、なんと「本格スマートフォン型液晶変身ベルト」になるんだとか。ちょっと未来的な感じがして、すごくかっこいいですよね!ただの携帯電話じゃなくて、スマホなんですって!変身するだけじゃなくて、スマホとしても使えるっていうのが、なんだかとっても便利で魅力的ですよね。
でもね、これって実は初めてじゃないんですよ。以前の平成仮面ライダーシリーズでも、携帯電話やスマホを模したアイテムがたくさん登場していたんですって!変身に使ったり、通信ができたり、武器になったり。でも、今回の「仮面ライダービルド スマホウルフフォーム」は、なんと「高速かつ正確無比なスマホ操作ができる」能力を持っているんですって!スマホ操作に特化しているなんて、今の時代にピッタリですよね!
「仮面ライダービルド スマホウルフフォーム」は、2017年に放送された「仮面ライダービルド」の主人公ライダー・ビルドが変身する形態のひとつなんです。肩パッドがメッセージアプリのアイコンみたいで、左手には巨大なスマホ型の盾があるんですって!まるでスマホで戦う戦士みたいですよね。
でもさ、これってちょっと不思議な能力があるんですよ。例えば左手の装備である「BLDフリックグローブ」は、なんと「高速かつ正確無比なスマホ操作が可能」なんですって!私もスマホ操作苦手で、いつもうまくいかなくてイライラしてしまうことがあるんです。だから、これがあったらすごく便利そうですよね!
それだけじゃないんですよ!胸には「ソーシャルチェストアーマー」という装備があって、なんと「電気刺激で背筋をマッサージし、長時間のスマホ操作による負担を軽減する役割を持つ」んだそうですよ!長時間スマホをいじっていると、肩や背中が凝ってしまうことってありますよね。そんなとき、こんなマッサージ機能があったらとっても嬉しいですよね!
ちなみに、このスマホ操作に特化した能力は左半身に集中しているんですって。右半身と左半身で別々の能力を使えるんですよ。右手の「BLDハウリングローブ」はさっきの巨大なスマホ型の盾なんですけど、右手のパンチと共にオオカミ型のエネルギー波を放つことができるんですって!オオカミの力を使って、敵に立ち向かうっていう感じですよね。かっこいいですよね!
でもね、なんでスマホとオオカミがベストマッチなのかっていう理由は、実は作品の中で詳しく語られているんですって!詳細はまた後日のお楽しみってことで、ぜひ41話を見て確認してみてくださいね♪
それでは、今回の「仮面ライダービルド スマホウルフフォーム」についての話題はここまでになります。みなさんは、新しい仮面ライダーについてどう思いますか?私はとっても楽しみにしていますよ!また次回もお楽しみに♪
それでは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りおでした!またね♪(´∀`)ノ