ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りんです!
最近は映画が続々と公開されていますよね!私は映画館で映画を観るのが大好きで、特に女性が主人公のストーリーには心惹かれます。今回は、新作映画「緑の夜」についてご紹介します!
「緑の夜」は、韓国に移住した中国人女性、ジン・シャの逃亡劇を描いた作品なんです。ジン・シャは結婚した夫からの暴力に苦しんでいて、彼と別れるために3500万ウォンのお金が必要な状況に立たされています。
この映画はただの逃亡劇だけではありません。実は、香港の製作であり、主演のファン・ビンビンさんが中国共産党による脱税の追及を受けているという背景があるんです。すると、「社会問題」としての意味合いが出てきますよね。
この作品では、男性たちが女性に対して強権をふるい、威圧する様子が描かれています。これは中国の象徴として、逆に女性たちが反旗を翻す様子は香港(とくに民主活動家)の象徴として表現されているのです。まさに、中国の支配と弾圧に対するプロテスト・ムービーと言えるでしょう。
映画の骨格は、逆らってドラッグを持ち逃げした緑の髪の女性とジン・シャの逃亡劇です。リドリー・スコット監督の「テルマ&ルイーズ」を彷彿とさせる展開ですが、この作品は少し違います。二人の女性は元の場所へ戻ってしまうような堂々巡りの軌跡を描きます。閉塞感漂う作品のニュアンスは、「テルマ&ルイーズ」とは全く違う印象を受けますね。
果たしてジン・シャたちは突破口を見つけ、人生の主導権を取り戻すことができるのでしょうか?その答えはエンディングにあります。賛否両論があるかもしれませんが、この作品のメッセージを感じ取ることができるでしょう。
これからもたくさんの映画を楽しみたいですね。みなさんも「緑の夜」を観て、女性たちの強さと勇気に感動してみてくださいね!
ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りんでした♪