「Files by Google」に新たな機能追加!スマホ内のファイル検索が超スマートに!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうこです。今日はみなさんに、「Files by Google」というアプリの新機能についてご紹介します。スマートフォンの使い方に困っていたり、必要なファイルをなかなか見つけられなかったりしている方には必見の機能ですよ!さっそく詳しく見ていきましょう!

最新アップデートで追加されたのは、「スマート検索」と呼ばれる機能です。この機能は機械学習を使っており、ファイル名が分からなくても、画像やPDF内のテキストから検索することができます!また、写真を被写体や撮影場所から検索することも可能ですし、音声や動画のファイルもアーティストやアルバム、タイトルから検索することができるんです。これなら、忘れたファイル名でも航空会社名や旅行日程などで簡単に検索できますね!しかも、この機能は完全にオフラインでも利用可能なんですよ!

ただし、注意点もありますのでご注意ください。この機能を使うにはアプリを最新版に更新する必要がありますが、さらに、「数日間待つ」必要があるそうです。私の「Pixel 8 Pro」でもこの機能が使えるようになりましたが、実際にファイルを見つけることはまだできないようです。

さらに、全てのデバイスにこの機能が対応しているわけではないんですって。もし対応しているデバイスをお使いの場合は、Files by Googleの設定メニューの下にオンにするオプションが表示されるそうですよ。

「Files by Google」は、スマートフォンのファイル管理や整理に便利なアプリです。スマホ内の特定のファイルを簡単に見つけられるようになるこの機能は、多くの方にとって大変役立つでしょう。まだまだ初期段階の機能ではありますが、期待通りに動くのであれば、Androidスマホの大きな魅力の一つになること間違いなしですね!

今回ご紹介した記事は、海外Red Venturesからのものを朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。気になる方はぜひ試してみてくださいね!それでは、今日もお仕事頑張りましょう♪( ´▽`)

タイトルとURLをコピーしました