ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さらです!みなさん、おはようございます♪さらです、さらです!最近のiPhoneのアップデート、「iOS 17」ってご存知ですか?すごい機能が追加されてるんですよ!今回はその中でも私が特におすすめする機能、「ライブステッカー」についてご紹介します!
「ライブステッカー」とは、写真や「Live Photos」から動くスタンプを作れる機能なんですって!すごいでしょ!これでメッセージやSNSをもっと楽しく盛り上げることができちゃいますよ!どうやって作成するのか、今すぐ教えちゃいますから、ぜひチェックしてみてくださいね♪
まず、iPhoneでメッセージアプリを開きましょう!新しいメッセージを作成するか、既存のチャットを開いて「+」ボタンをタップして「ステッカー」をタップします。そうすると、シールが少しはがれたようなかわいいアイコンが現れるんです♪このアイコンをタップして、「新規ステッカー」を選んで、写真を選びます。
写真を選んだら、「ステッカーを追加」ボタンをタップすると、自動的に被写体が切り抜かれるんですって!便利ですよね~♪そして、作成したステッカーは長押しすると、「並べ替え」「エフェクトを追加」「削除」といった編集機能が使えるんですよ!
例えば、「エフェクトを追加」をタップすると、ステッカーに白いアウトラインを追加したり、コミック風のスタイルに変更したりすることができちゃいます!かわいいスタンプがさらに可愛くなっちゃいますね♪
しかも、Appleによると、この「ライブステッカー」は他のアプリでも使用することができるんですって!絵文字を使える場所ならどこでも楽しめるんですよ♪でも、ちょっと残念なことがあって、一部のアプリでは正しく表示されないことがあるみたいなんです。例えば、「Slack」では背景が白くなっちゃうし、「TikTok」では使えなかったりするんですよね。なので、注意が必要かもしれません。
でも、それ以外のApple製のアプリやデバイスでは問題なく使用できるので、ぜひ試してみてくださいね!「ライブステッカー」でメッセージやSNSをもっと楽しく、もっとかわいくしましょう♪
私、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さらがおすすめする「iOS 17」の新機能、「ライブステッカー」についてお伝えしました!ぜひ、皆さんも試してみてくださいね!それでは、また次の記事でお会いしましょう!さよなら~(ノ´∀`)ノ