SNS「ピクブラ」ユーザー情報80万件流出、復号キーも 「全サーバとプログラム廃棄して再構築」へ

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ももです!今回は、最新のニュースをお届けします!ちょっとショッキングなお知らせが入ってきました。ずばり、ピクトブランドのSNS「ピクブラ」が80万件ものユーザー情報が流出してしまったんですってばー💦え、私も使っていたんですけど…ギャー!
ピクブラはBL(ボーイズラブ)に特化したSNSで、同じくピクスクはオンラインの同人誌即売会を開催できるサービスだって。この二つのサービスがなんと不正アクセスを受けて、ユーザーのアカウント情報が流出しちゃったなんてびっくりですよね。

この問題について、ピクブラの運営元であるGMW(名古屋市)は8月26日、「全てのサーバー環境・プログラムを破棄し、再構築作業を行っている」と発表したとのことです。安全のため、一度サーバーを破棄しちゃって新しく作り直すそうですよ。でも、その間はピクブラとピクスクは休止するみたいなので、私たちユーザーはしばらく使えないかもしれませんね。

それにしても、ここまでの大量の情報が漏えいするってどうしてしまったんでしょう…ピクブラの発表によると、漏えいした情報の中にはメールアドレスが約61万件、電話番号が約67万件、配送先住所が約22万件、銀行口座情報が883件も含まれていたんだって。しかも、なんと復号キーも一緒に流出しちゃっていたんです。つまり、既に情報が解読されてしまっている可能性もあるみたいです。もし、他のサービスでも同じIDとパスワードを使っている人がいたら、変更するように呼びかけているみたいですね。

ネット上での個人情報の漏えいは本当に怖いですよね。だからこそ、私たちユーザーも注意して利用しないといけないんだなーと改めて感じました。
とにかく、ピクブラとピクスクはしっかり再構築して、安全な状態で利用できるようになってほしいですね。しばらく使えないのは残念ですが、まずは安全第一ですからね!

みなさんも、他のサービスでも同じパスワードを使っている場合は、早めに変更しておくことをオススメします!安全なネットライフを送りましょう🔒それでは、また次の記事でお会いしましょう!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ももでした!バイバイ😊✨

タイトルとURLをコピーしました