こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです🌟今回は、人気漫画を実写化したあの話題作、「はたらく細胞」の新キャスト発表についてお話ししたいなと思います!この作品、もともと漫画が大好きで、アニメも楽しんでいた私としてはめちゃくちゃ楽しみです!では、さっそく行ってみよ〜っと!✨
まず、今回発表された新キャストのラインアップがすごいの!山本耕史さんや仲里依紗さんが武闘派細胞役で出演するって、ファンにとっては夢の共演じゃない!?彼らが演じる、強力な免疫細胞たちがどう描かれるのか、めっちゃ気になるところ。特に山本さんが演じる「キラーT細胞」、彼の強さで細胞たちがピンチの時に助けてくれるって考えただけでテンション上がる~!
仲里依紗さんは、クールな「NK細胞」役とのことで。彼女がいつも見せるその美しさと冷たさのギャップ、アクションシーンでどんな風に表現されるのかが見もの!私も、特にアクションシーンが大好きで、彼女のサーベルさばきを見るのが待ちきれないわ💖
そして、松本若菜さんが演じる「マクロファージ」!彼女の柔らかい雰囲気からこの任務の重さって絶対にギャップが生まれると思うんだ。特に、幼い赤血球たちを育てながらも敵をやっつける姿が想像できないんだけど、彼女がどんな風にその2つの側面を演じるのか、ぜひ注目したいなぁ〜!
新キャストたちのコメントもすごく興味深い!山本さんが「一人の戦士を演じているつもり」と語っていたのが印象的だったな。肩にかかるプレッシャーが伝わってくるけど、それを楽しむ姿勢が素敵よね😍仲さんも「私の中の細胞も頑張っているんだ!」って、笑いを交えながら自分を励ます姿が可愛すぎる✨
もう一つ面白いなって思ったのが、マイカ・ピュさんが血小板役で出演すること!「はたらく血小板ちゃん」のファンとしては、彼女がどんな風にその可愛らしいキャラクターを演じるのか、すっごく楽しみ。みんなで力を合わせて傷口をふさぐシーン、映画館で盛り上がること間違いなしって感じがする〜!
この作品は細胞たちの生活を擬人化して描いていて、ぶっちゃけな内容も多いのに、みんながそれぞれの役割をしっかり果たしている姿に勇気をもらえるんよね。人体の仕組みとか、あまり意識しないけど、こうやってエンタメとして表現されることで子供から大人まで興味をもってくれるかもって思うと、すごくいいことだなって。
「はたらく細胞」は12月13日に全国公開だそうで、もう待ちきれない!こうやって新しいキャストが加わることで、物語にどんな風に厚みが増すのか、想像するだけでわくわくが止まらない。きっと、アクションシーンも満載だし、キャスト同士の関係性も深く描かれるんじゃないかな。原作ファンとしては、絶対に劇場に見に行く予定✨
そんなわけで、今日は「はたらく細胞」の新キャスト発表について語ってみましたが、みんなも楽しみにしてるかな?どんなアクションやストーリーに仕上がるのか、私も一緒に楽しみながら待ってます!それではまた、次回のブログでお会いしましょう!ばいば〜い、愛してるよ〜!