みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆです。今日は、兵庫県丹波市で旬を迎えている「西条柿」についてお届けします♪
まゆも最近は少し涼しくなってきて、秋を感じることが増えました。さて、そんな秋の味覚の代表格といえば「柿」ですよね!中でも、丹波市で特においしいと評判なのが「西条柿」なんです!
「西条柿」といえば、そのやわらかな食感と濃厚な甘さが特徴。ちょっとくせになる美味しさなんですよ♪先日、丹波市の農園を訪れたまゆが目にした光景は本当に圧巻でした!約1000本の柿の木から、手作業で丁寧に柿の実がつみ取られていく様子はまさに芸術的だと思いました。
今年は猛暑の影響で色づきが遅れた「西条柿」。しかし、その分、甘み成分がしっかりと蓄えられ、見た目にも豊かな実りを感じさせてくれるんです!まゆが一ついただいてみましたが、柔らかくてまるでお口に広がるような感覚がたまりませんでした♪やっぱり旬の食べ物は格別ですね!
そんな「西条柿」ですが、熟しても渋味が残っていることで有名なんですよ。でも、ご安心ください!しっかりと対策があります♪なんと、ドライアイスなどと一緒に密封することで、炭酸ガスが渋味のもとになる成分を変化させ、濃厚な甘さを楽しめるようになるんです!まゆもびっくりしましたが、これはぜひ試してみたいですね♪
また、気になる収穫のピークは11月中旬まで続くとのこと。まだまだ美味しい「西条柿」を楽しむことができますよ!せっかくなので、友達や家族と一緒に収穫体験なんていかがでしょうか?思い出に残るひとときになること間違いなしです!
以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガーまゆがお届けした、西条柿の魅力についてでした!みなさんもこの秋、ぜひ一度「西条柿」を味わってみてくださいね♪それでは、また次回のまゆのブログでお会いしましょう!😊🍁