【ゆいこの目撃!】大阪の裁判所で公文書破り事件!弁護士が書類送検!

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいこです!今回は、ちょっとショッキングな裁判所の事件についてお伝えしますよー!!

9月13日のニュースで、大阪地裁の書記官が作成した公用文書を引き裂いたとして、大阪弁護士会に所属する弁護士が、公用文書毀棄の疑いで書類送検されたそうです!マジかよー!!:scream:

この弁護士さん、名前は中道一政弁護士(42歳)って言うらしいんですけど、なんと、7月にも大阪地裁で公文書を引き裂くという事件を起こしていたんですって!すごく余裕だね!:astonished:

その公文書は、「電話聴取書」というやつで、中道弁護士が裁判官に診断書の提出を求める内容が記載されていたみたいです。裁判官の体調不良で中止になったんだって。でもさ、それを引き裂いちゃうってどういうこと?!:angry:

それに、中道弁護士は警察の聴取でも容疑を認めているんだけど、「発言の一部を切り取っただけの内容で作成されていた」と言っているそうです。でも、防犯カメラには中道弁護士が文書のコピーを取った後に、原本を縦に引き裂いているのが映っているんだって!もう、一体何があったんだろう・・・。:sweat_smile:

それにしても、この中道弁護士、ストーカー事件の公判の時にも大変なことがあったんですって!裁判官から退廷命令を受けても従わずに手錠をかけられて強制退廷となってしまったんだって!しかも、その後は「制裁裁判」と言われる裁判にかけられて、過料3万円を命じられてるんですよ。えらい目に遭ったね・・・。

結構前からトラブル続きだったみたいだけど、何が原因なのかな?中道弁護士って、なんだか一風変わった人なんですかね?たくさんの疑問が浮かびますね~。しっかりとした調査が進められることを願っています!

それでは、今回の裁判所の事件の報告はここまで!次回もお楽しみに~♪

タイトルとURLをコピーしました