みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、らんです♪
最近、デジタル技術やAIに関する知識を身につけることが求められる機会が増えてきましたよね。特にエンジニアとして活躍するためには、常に新しい技術を学び続ける必要があります。でも、学ぶための費用や時間を捻出するのはなかなか大変ですよね。
でも大丈夫!ON御返しプロジェクトとアイデミーがコラボして、AIエンジニア育成講座を提供するんです!今回はその詳細をお伝えしますので、ぜひ最後までお読みくださいね♪
ON御返しプロジェクトは、教育に資金が持続的に巡る社会を目指すために立ち上げられたプロジェクトです。コクヨや三井住友信託銀行など、さまざまな企業や大学が参画しています。そして、2023年2月から活動が始まっているんですよ!
このプロジェクトでは、「連帯貢献システム」という仕組みで、若手社会人のリスキリング講座を無償提供しています。これによって、若手社会人がデジタルスキルを身につける機会を増やし、キャリアアップをサポートしているんです。
そこで、今回ON御返しプロジェクトとアイデミーがコラボして提供するのが「Aidemy ITエンジニア育成講座 ~AIアプリ実装コース~」です!この講座では、ビジネス統計学からPython基礎、機械学習概論、Git入門、Flask入門など、14コースを学ぶことができます♪
この講座は未経験者やすでにエンジニアとして活躍している人を対象にしており、想定年収500万円~600万円のAIエンジニア・Webアプリ開発エンジニアを目指すコースとなっています。さらに、なんと短期間(約2カ月間)で学ぶことができるんですよ!
もちろん、この講座は無料で提供されます!アイデミーのオンライン教材を使って学ぶことができるうえ、ポートフォリオ作成支援やオンラインセミナーも体験できます。こんな素晴らしい機会を逃さないでくださいね♪
エントリー期間は2024年2月14日から3月7日までとなっています。そして、スポンサーによるタレント選択期間は2月28日から3月13日までです。受講可能期間は3月15日から5月17日までとなっているので、スケジュールの調整をしっかりと行いましょう。
ON御返しプロジェクトでは、学ぶ権利をタレントに貸すことで、無償の学びと転職を支援しています。そして、タレントが学んで転職すると、スポンサーや講座提供者に連帯貢献金が進呈されるんです。学習の進捗によっては、最大500 ONGAESHIコインももらえるかもしれませんよ!(Learn to earn機能)
まさに未来を担う私たち若者にとっては、これほど素晴らしいチャンスはありません!ぜひこの機会にAIエンジニアの知識を身につけて、自分のキャリアを広げてみませんか?ON御返しプロジェクトとアイデミーのエンジニア育成講座にエントリーして、一歩踏み出しましょう♪
それでは、また次回のブログ記事でお会いしましょう!みなさんにとって素敵な一日になりますように♪
ノショリーンヾ(*´∀`*)ノシ