ごきげんよう、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れなです!今回のトピックは、日本が誇る熱海温泉を舞台にした“サメ×特撮×温泉”という斬新な映画「温泉シャーク」が、2024年の公開を目指して海外クラウドファンディングを開始したことです。さまざまな要素が組み合わさった作品で、まさに観る者を楽しませること間違いなしです!さっそく詳細をお伝えしますよ♪
この「温泉シャーク」は、日本の温泉名所・熱海を舞台にした特撮サメ映画なんです。作品の脚本・監督は、「全国自主怪獣選手権」で2連覇を果たした井上森人さん。井上さんはお笑いコンビ「そんたくズ」の一員としても活躍し、第23回岡本太郎現代芸術賞にも史上初のコントで入選するなど、才能にあふれているんですって。そんな井上さんが世界のサメ映画に挑戦するというのだから、期待が高まりますね。
この映画では、音楽には神馬譲さんが携わり、テーマ曲はStorytellingsが担当しているんですよ。特にサメ映画ファンにはおなじみのサメ映画ルーキー氏も企画協力をしているそうで、ファンにとってはたまらないですよね!さらに、注目は平沢進さんの実写映画初参加です。彼は特殊音響効果を担当しているんですって。これまでの彼の音楽とはまた違った魅力が詰まった映画になりそうですね。
特撮シーンの撮影は、円谷英二監督のふるさとである福島県須賀川市で行われました。ウルトラマンやゴジラといった映画の生みの親である円谷監督の協力を得て、ミニチュア再現や大爆破シーンが撮影されたそうです。さらに、サメのギニョールや特殊潜水艇などのVFX特撮も駆使しているんですよ。どんな迫力ある映像が見られるのか、今からとても楽しみですね!
この「温泉シャーク」は、11月13日から海外配給宣伝や国際映画祭への参加など、世界進出を目指すために海外クラウドファンディングを開始しました。クラウドファンディングのページでは、舞台挨拶付スニークプレビュー上映権や、日本国内限定プランなどさまざまなリターンが用意されているそうですよ。これを機に、映画作品に関わる機会をつかんでみてはいかがでしょうか?
最新映像でも、作品の一部が披露されていて、今までの予告編とはまた違った面白さが感じられます。例えば、暑海市で温泉客の失踪事件が続出するなか、真相を探る警察や温泉客たち、そして何気なく駆け抜けるマッチョなどが登場するシーンは、緊迫感とユーモアが絶妙に融合しています。さらに、海に光る温泉マークなどもチラリと映るので、一体どんなストーリーが待っているのか、とても気になりますよね。
この映画のプロデューサーである永田雅之さんは、「温泉シャーク」を通じて、日本各地の温泉地にも注目を集めるきっかけをつくりたいと語っています。もし成功すれば、他の温泉地でも同様の作品が作られるかもしれませんね!彼らの夢を応援して、この映画を一緒に成功させましょう!!
それでは、次回のトピックも楽しみにしていてくださいね♪でわ、バイバイ★