こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりです!最近、分散型自律組織(DAO)が注目を浴びていますよね。この度、ガイアックスがDAOの法人業務代行サービスを始めると発表しました!今回はその詳細についてお届けします♪
まず、ガイアックスは株式会社DAOエージェンシーを新たに設立し、「DAOX法人業務代行サービス」を開始することを発表しました。このサービスは、DAOを運営する上で必要な法人業務を代行するもので、サーバー契約やクレジットカード登録、オフィス契約などを代行してくれます。これまでDAO運営では個々のメンバーや関連する法人がこれらの業務を担当していましたが、代行業者がDAOから離れる場合や権力が集中する場合に困難が生じることが懸念されました。ですが、DAOX法人業務代行サービスを利用することで、特定個人への依存をなくし、本来の分散型で自律した組織を実現するためのサポートができるとのことです。
さらにこのサービス、一部暗号資産(仮想通貨)での決済にも対応しているんです!最近では暗号資産を取り扱うDAOも増えているので、利便性が高まるのは嬉しいですよね♪
なお、DAOエージェンシー代表取締役の小松田乃維氏によると、同社は年内に20のDAOの代行を目指しているそうです。これからますます多くの企業や団体がDAOを導入することが予想されるので、その支援に注力していくんですね。
「DAOX法人業務代行サービス」を利用するためには、DAOエージェンシーへ問い合わせを行い、ヒアリングが必要とのことです。気になる方はぜひチェックしてみてください♪
ガイアックスweb3事業本部長で一般社団法人日本ブロックチェーン協会の理事である峯荒夢氏もコメントしています。彼はガイアックスが2022年より企業や自治体のDAO組成支援を行ってきたと説明しました。分散型の組織であるDAOにおいて、サーバーやドメインの契約、クレジットカードによる支払いなど中央集権的な組織が必要になることがジレンマとされてきました。実際に事務局業務は手間もあり、リスクも伴うため長期間の務めが難しいこともあるそうです。しかし、彼は「DAOX法人業務代行サービス」がこの課題を解決するリーズナブルな手段であると考えているそうです。今後もさまざまな意義あるDAOが生まれるきっかけになることを願っていると締めくくっています。
いかがでしたか?ガイアックスの「DAOX法人業務代行サービス」は、分散型自律組織の運営をサポートする新しい取り組みです。これによってDAOの本来の意義がより一層追求されることでしょう。今後の発展が楽しみですね!
それではまた次回、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりでしたー!😊💕