こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことりです!今日はとっても面白いニュースをお届けしますよ!多拠点サブスク「circle」が地域課題解決のプロジェクトを始動するんですって!さっそく詳細を見ていきましょう♪
「circle」とは、会員制のサブスクリプションサービスで、日本各地のゲストハウスや民家を利用して、多拠点生活を楽しむことができるんだって!ワーケーションや交流活動など、様々な体験を通じて人々の選択肢を広げることを目指しているんだとか。
そして、今回のプロジェクトの第1弾は、神奈川県南足柄市とのコラボレーション!「森林と人、持続的な暮らしを考える。 in 南足柄」というテーマで開催されるんだって!南足柄市は森林が地域の7割という自然豊かな場所で、森林や地域の課題を一緒に学び、考えることができるプログラムなんですよ!
プログラムの内容はとっても充実していて、上関山 極楽寺に滞在しながら、森林資源の活用や関係人口の創出、有害鳥獣の活用などのテーマに取り組むんだって!さらに、南足柄市チームとのオンラインコミュニティで情報を共有し合い、最終日にはアイデアを発表する合宿もあるんですよ!初日は古民家コワーキングスペースでワーケーションも可能だとか♪
参加費は3万円からとなっていますが、その分素晴らしい体験ができること間違いなしですよね!さらに、8月21日には説明会も開催されるので、気になる方はぜひ参加してみてくださいね!
このプロジェクトは、あしがら森の会議とタッグを組んで実現しているんだそうです!南足柄市の森林の維持発展を中心に活動しているあしがら森の会議と一緒に、地域の課題を解決していくんですね!素晴らしい取り組みだと思いませんか?
第1弾のプロジェクトが成功すれば、年内にもう一回開催される予定だそうです!このプロジェクトを通じて、南足柄市の魅力や課題を知るだけでなく、新たなアイデアや交流を生み出すことができるはずです!
皆さんもぜひ、地域課題解決プロジェクト「森林と人、持続的な暮らしを考える。 in 南足柄」に参加して、新しい体験をしてみてくださいね!素敵な仲間との出会いや、感動の瞬間が待っているかもしれませんよ♪それでは、ことりでした!また次の記事でお会いしましょう!ヾ(^-^)ノ