やっぱり、人気のある店だからといって安心できないことがあるんですね。みんな大好きな神戸のラーメン店「もっこす」が、衛生管理の問題で立ち入り検査を受けたんですって。まなです!
先日、神戸市保健所が行政指導を行ったと報じられた「もっこす」。今年の3月に外部から通報があり、「衛生上の問題がある」と判断されたそうです。その通報の内容を受け、神戸市灘区の工場に立ち入り検査が行われたところ、予想はしていなかった衝撃の事実が発覚したんですよ!
なんと、食品が入った容器を床に直接置いていたり、窓に網戸が設置されていなかったりという不備が見つかったそうです!えっ、まさかの床に直接置くって……信じられないですよね!食材の衛生状態が心配になってきますよね。しかも、窓に網戸がないって、虫の侵入を許してしまうことになるし、それが食材にまで影響を及ぼす可能性もあるんじゃないでしょうか。
もちろん、健康被害は現時点で確認されていないとのことですが、これは本当に慎重にならなければいけませんね。せっかく美味しいラーメンが食べられると噂の「もっこす」なのに、こんな問題があるなんて残念です。
報道によると、「もっこす」側は改善の意思を示しているそうです。その改善策がどのようなものなのかは明らかにされていませんが、私たちが美味しいラーメンを安心して食べられるように、早急に問題が解決されることを願います。
また、神戸市は衛生状態の改善について「監視指導」を続けるとのこと。さすが神戸市、市民の健康を守るために厳しい対応を取ってくれていますね。でも、私たちも安全面に気をつけることが大切です。美味しいラーメンを食べるのはいいけれど、せっかくなら衛生管理の行き届いたお店で食べるようにしましょうね!
最後に、今回の問題は「もっこす」に限らず、他の飲食店でも同様の問題が起きている可能性があることを忘れないようにしましょう。私たち消費者として、衛生管理についても意識していくことが大切です。
それでは、また次のブログでお会いしましょう!まなでした(*´з`)