【速報】JR西日本 近畿の広範囲で遅れ 嵯峨野線を走行中の列車が異音確認(ABCニュース)

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほこです!

今回は、ちょっと困ったニュースが飛び込んできました。JR西日本によると、近畿エリアで遅れが発生しているそうです。具体的には、嵯峨野線を走行中の列車で異音が感じられたため、一時停車したとのことなんです。

さすがに異音があるということで、車両と線路を確認しましたが異常は見つからなかったそうです。そのため、約40分後に運転を再開したんだけど、それ以降も近畿エリアの広範囲で列車の遅れが続いているそうですよ。

影響を受けているのは、嵯峨野線・琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線・学研都市線・JR東西線・JR宝塚線・湖西線・奈良線という幅広い路線です。考えてみると、これらの路線は多くの人が利用するルートですよね。

現時点では、約2万4900人もの方々が影響を受けているとのことです。交通機関のトラブルは急な予定変更や時間のロスを引き起こすので、多くの方にとっては迷惑なことかもしれません。

具体的な再開時刻や遅れの解消予定についてはまだ明確にされていないようですが、遅れが続く中、JR西日本はできる限り早い対応をしてくれることを願っています。

ちなみに、私も電車をよく利用する20代女子の一人なんですが、こんな時は予備の時間を持っておくと心配がありません。スマートフォンでお気に入りのアプリを使って時間つぶしするのもいいかもしれませんね。

それでは、また次のニュースでお会いしましょう!お出かけ前のみなさんは、どうかご注意を!^^

タイトルとURLをコピーしました