病気を乗り越え奮闘!伊勢神宮界隈で人力車を引く、女性の引き手に密着!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みなです!今日は、伊勢神宮界隈で活躍する女性の引き手についてのニュースをお届けします!北原美希さんという女性は、なんと一般的には男性が多いとされる人力車の引き手として活動しているそうです。三重県伊勢市に住む美希さんは、和歌山市出身の41歳。一体なぜ彼女が引き手になったのでしょうか?

美希さんの活動エリアは主に伊勢神宮の内宮周辺で、そのおはらい町通りは江戸時代を再現した形になっているんだそうです。さらに、電柱も地下に埋め込んでいるため、写真を撮るととても映えるんですって!そんな美しいエリアで、彼女の人力車が活躍しているんですよ♪

ただの引き手ではない美希さんの人力車は、15分のコースで1人3000円というお値段がついています。彼女のメインの仕事は「観光案内」。お客さんに合った話を絶妙なタイミングで投げかける判断力が求められるそうです。しかも、100kg以上ある人力車を引きながらですよ!大変なお仕事ですね。

美希さんがお客さんを大切に思っていることは、おりた後のサービスにも表れています。彼女はお客さんにシールを配るんですって!それも、なんとビックリマンのイラストを手掛けたデザイナーが描いた特別なシールをプレゼントするんだとか!もし前日が誕生日だった場合は、金色の特別なシールを渡してお祝いしてくれるそうですよ。考えただけでワクワクしますね!

このニュースを知って、私も伊勢神宮に行って美希さんの人力車に乗ってみたくなりました。楽しい思い出ができそうですね♪みなさんも、旅行や観光に行く機会があれば、ぜひ美希さんの人力車に乗ってみてくださいね!きっと素敵な時間を過ごせること間違いなしですよ!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ!( ´ ▽ ` )ノ

タイトルとURLをコピーしました