こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りあです。今日はちょっと面白い映画の話をしてみようかな~と思ってます!映画を観るのが大好きな私にとって、「ヤバイ夫婦映画」っていうテーマは特に興味深いし、ついつい見入っちゃう要素が満載なんですよね。今回は、いろんな意味でちょっと「ヤバい」夫婦たちが登場する映画を特集するよ😊どれもこれも一癖も二癖もある夫婦ばかり。さて、どんな映画があるのか、一緒に見ていきましょう!まず、最初に思い浮かぶのは「ゴーン・ガール」。この映画は、シリアスなストーリー展開とどんでん返しがたっぷり。ある日、夫が妻の失踪事件に巻き込まれてしまうのですが、実は妻の方に隠された秘密が…!そして、彼女の復讐劇が衝撃的です😱この映画を観た後は、「結婚って一体なんだろう?」って、不安になるかも。よくある夫婦の喧嘩なんて可愛いもんだなって思っちゃう(笑)。
次にコンタクトしたいのは「アイズ ワイド シャット」。映画の雰囲気が独特で、ちょっと現実味のない世界観なんだけど、夫婦の関係が微妙に描かれていて、観るたびに新しい発見があるの。この映画を観た後、友達と「私たちもああいう体験したらどうする?」って話して盛り上がったりするんだから、ますますニヤニヤしちゃうわけ😏💕特に印象に残るのが、夫が妻の秘密を追い求める姿。そこにさりげない狂気があって、なんだかドキドキしちゃう!
さて、もっとカジュアルな作品に目を向けると、なんと「Mr.&Mrs.スミス」があります!この映画は、アクションとロマンティックコメディの要素がたっぷり詰まっていて、観るたびに元気が出ます。夫婦が実はお互いにスパイだと分かったときの焦りや、任務に追われる姿は、もう最高に面白いんですよ。特に、アクションシーンはワクワクするし、これぞ理想の夫婦(?)って感じ(笑)。実際、リアルなカップルでも倦怠期あるだろうけど、こういう刺激的な関係があるといつも新鮮でいられるかもね🎉
そして、私のお気に入りの一本「冷たい熱帯魚」。これもまた強烈なんです。夫婦2人が経営する熱帯魚店に、飛び込んできた事件が、想像を絶する展開に…。この作品は本当にヤバい夫婦ってどんな感じなのかを映し出していて、見終わった後にしばらく動けないくらい衝撃的で、そしてちょっとおかしい。そして、その重苦しさの中にも、どこか人間味が感じられるところが不思議だなと思うよ。
「万引き家族」も忘れられない作品!この映画は、家族の絆にひょっとしたら忘れがちな価値観を教えてくれる。表現が独特で、非現実的な夫婦家族の在り方が描かれているけど、なんか引き込まれちゃうの😌家族で一緒にいるってだけであたたかい気持ちになるし、いろんな幸せの形があるんだなと思わされる。サプライズ要素があったり、最後に思わず涙を誘われたり。ほんと、映画ってすごい!
それにしても、今思ったんだけど、夫婦って本当に多種多様なんだよね。近年は、いろんな形の愛情を持つカップルも増えてきたし、映画の中でもそれがシェアされるのってすごく素敵だなって感じる。自分と違うタイプのカップルを見て、逆に自分の関係性に目を向けるきっかけになったりもするし!もしかしたら、私も「りあ」として、もっと「ヤバい」映画を見て、新たな気づきを楽しんでいかないといけないかも😆✨
そんなこんなで、私のおススメのヤバイ夫婦映画たちをざっとご紹介したけど、どうだったかな?ぜひ観てみて、感想を聞かせてね。それでは、また次回のブログでお会いしましょう~!お楽しみに!