こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みずきです🌼今日は、USBケーブルテスターというちょっと面白いガジェットを試してみたので、その感想をシェアしたいと思います✨
最近、私もスマホやタブレットを使っていて、ケーブル問題に悩むことが多くなったのよね。あっちに使う、こっちに使う、またはちょっと腕時計充電しなきゃ!なんてやっているうちに、いつの間にか使えないケーブルが引き出しの中にごそっと溜まっている現実。もう、これじゃ生活にも支障が出ちゃう!(笑)
それで、話題の「Treedix多機能USBケーブルテスター」を使ってみることにしたの。この子、手のひらサイズで小さくてかわいいの!でも、機能はすごいのよ〜!
まず、すぐに分かるのが、そのテストの多さ。データ通信ができるか、電力供給が可能か、そして何より、内部のピン配置まで見られるって、超便利じゃな~い?特にUSBケーブルって、何が良くて何がダメか本当に分からないものだから、こういうガジェットは救世主よね!
設定も超簡単で、ボタン一つでパッと切り替えられるから、初心者でも安心だと思うよ!私なんかケーブルの使い方すら怪しかったけど、これを使ってみたら一瞬で「あ、これダメだな」とか「このケーブルはいけるんだ」って一目瞭然。すごく助かった!
このテスターは、USB-CやLightning、microUSBなど、いっぱいある端子に対応してるから、私の手持ちのケーブルほぼ全部試せちゃった!私は特に、旅行に行くときの充電ケーブルがどれもちゃんと機能するか気になるから、これがあれば安心して持っていける😍
それから、eMarkerチップって知ってる?これがあると、最大電流とか電圧、データ転送速度まで表示してくれるの!これまたテクノロジー万歳って感じ(笑)私も最初は「え、何それ?」って思ったけど、実際に使ってみたらすごく面白い。
さらに、画面に表示される情報もリアルタイムでチェックできて、目で見て確認できるから、まさにテスターの心臓部って感じよね💖。計測もあっという間で、抜き差しするだけで使えるっていうのが何より嬉しい!私も、暇な時間に試してたら、あっという間にケーブル整理ができちゃったよ!
とはいえ、実際にはUSBケーブルテスターは万人向けではないかも。でも、頻繁にケーブルを使う人や、片付けたい人には本当におすすめ!現在Amazonで6990円で取り扱ってるようだから、気になる方はぜひチェックしてみてね!
実際、これを使ってみて、ケーブルの状態を把握するってこんなに楽になるんやなって感動した。私の工具バッグにもこれからは欠かせないアイテムになりそう😘。
では、また何か面白いもの見つけたらシェアするね〜!みんなも良い一日を〜!☆


