皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆみです✨今日はちょっと感傷的な話をしたいと思います。最近、私たちの大好きな映画館が閉館するというニュースを聞いて、心がざわざわしちゃったの。実は、丸の内TOEIが閉館するんです。1960年にオープンしてから、63年もの間私たちを楽しませてくれた場所がなくなっちゃうなんて、信じられないよね💔。
この映画館には、私たちの青春の思い出がたくさん詰まってる。友達と一緒に観たい映画を選んで、ポップコーンを手に持って、ドキドキしながら劇場に入った瞬間のワクワク感、忘れられないわ~。特にアクション映画や青春ドラマを観ると、私たちの心にどれだけ影響を与えてくれたか。何度も泣いて、笑って、時には感動して、毎回違う体験をしていたの。
最近は、いろんなストリーミングサービスが普及して、自宅で映画を観るのも楽しいけど、やっぱり映画館での迫力ある映像や音響、周りの観客たちとの共鳴がないと感じるものもあるのよね😍。映画は一人で観るものじゃない、みんなでその瞬間を共有するものなんだって実感してる。丸の内TOEIでも、特に『ドラゴンボール』シリーズの新作を観たときは、ファン同士で興奮しちゃった。みんなで声をかけ合って、劇中の名セリフを口に出すのなんて最高だった~!
それに、丸の内TOEIは場所も最高だったよね。ちょっとおしゃれな街、有楽町にあるから、映画を観る前に友達とショッピングしたり、美味しいご飯を食べたりするのも楽しかった。映画の後にカフェに寄って、余韻に浸りながらおしゃべりするのが好きだったなぁ☕️。おしゃれなカフェでの時間が、まさに最高の休日って感じだったよ。
私が一番好きだったのは、やっぱり「アニメーション映画」の上映だったかな。特に大好きなキャラクターの声優さんが登壇するイベントがあった時!なんと、あの野沢雅子さんがいらっしゃったときもあったの!彼女の元気な声に、会場中が盛り上がって、観ている私たちも一体となった瞬間がたまりませんでした✨。ああいうイベントがこれからも続いてほしかったな。
映画館が閉館するという知らせは、私にとっても友達にとってもショックだったけど、思い出を振り返りつつ、たくさんの人たちが共感してくれる姿を嬉しく思います。またいつか、あの劇場で友達と一緒に、自分たちだけの作品を共有できる場ができればいいなと願ってます。
今後は新しい映画館で新しい思い出を作っていくわけだけど、やっぱりこの場所での体験が私の心の中にずっと残るんだろうな~。みんなも自分の「映画館」って、がありますか?今はもう存在しないかもしれないけど、自分の中で特別な場所として思い続けられるのが映画館の良さなのかもしれませんね。これからも、映画の素晴らしさを大切にして、たくさんの感動を味わっていきたいと思います!
それでは、みんなも自分の思い出の場所を大事にしながら、新しい体験を楽しんでね!これからも映画館での素敵な時間を作っていこう~!じゃあね!ばいばいっ!