こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおりです✨今日はちょっと変わった映画についてお話ししたいと思います。それは、5月2日から公開されるフランス映画『ロザリー』です。この映画、実在の多毛症を抱える女性の物語が基になっているんですよ。ちょっと気になると思いませんか?!
まず、あらすじから紹介しちゃおうかな。ロザリーという女性は、生まれながらにして多毛症に悩まされ続けてきたんです。だけど、彼女はその悩みを隠すことなく、ありのままの自分を見せることを決意したんですね。そのためには、ヒゲを生やした姿をさらけ出すことで注目を集めることを考えます。最初は彼女を反対していた夫アベルも、次第にロザリーの純粋な愛に触発されて、彼女を支えるようになっていくんです。
うーん、こういうテーマってなかなか現実的には難しいけれど、映画の中でロザリーが見せる勇気や自分を受け入れる姿勢には、心を打たれるものがありますよね。どうしても社会の目や偏見があると、私たちも自分を隠しがちになっちゃう。でも、彼女のように自分を愛し、自信を持って生きる姿は本当に素敵!私自身も、自分に自信を持てるようになりたいなって思います!(๑•̀ㅂ•́)و✧
映画の予告編では、ロザリーが「ヒゲのマダムがいる」としてカフェを繁盛させようとするシーンが映っているらしいんだけど、彼女の独特なキャラクターと強い意志にとても心惹かれました。小さな村で閉鎖的なコミュニティを相手に、どうやって自分の道を切り開いていくのか、すごく気になります!
それに、監督のメッセージも深いなって思ったんです。彼女が語る「他人と自分を愛すること」がロザリーの闘いであるという点、まさにその通りだねって共感しました。私たちも時々、自分自身を愛しきれずにいるときがあると思うんです。特にSNSの影響で他人と比べたり、コンプレックスを感じたりしちゃうことも多いし…。でも、この映画を通じて、その辺の壁を越えられたら最高です♡
映画が話題になるのも分かりますよね。エンパワーメントの要素がぎゅっと詰まった物語で、観た後にはきっと勇気をもらえると思います。自分を隠さずに生きることの大切さ、周囲の反応にどれだけ傷ついても、自分を貫く力、そういうのを感じさせてくれる映画になるだろうなぁって。
また、私が気になったのはキャストさんたち。ロザリーを演じる新進女優ナディア・テレスキウィッツさん、すごく魅力的!彼女の演技、どんな風にロザリーの内面的な葛藤や成長を表現するのか、本当に楽しみなんです♡アベル役のブノワ・マジメルさんもトータルで素晴らしいキャスト陣だと思います。
私は、『ロザリー』を観ることで、もっと自分に自信を持って、日々を楽しむことができるようになるのかなって期待しちゃいます!この映画が、観る人たちに新しい視点を与えてくれることを信じています。みんなも興味があったら、ぜひ観に行ってみてほしいなぁ♪それでは、また次回のブログでね~!バイバイ!ヾ(๑╹◡╹)ノ