みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるこです♪
今回は、JR東日本の切符予約サービス「えきねっと」についてのお知らせです!11月1日から、2段階認証が導入されることが明らかになりました!えきねっとをかたるフィッシング詐欺が問題となっていたため、セキュリティ強化の一環としてこの対策が取られることになりましたよ!
不正ログインのリスクが高いと判断された場合、PCやスマートフォンからえきねっとにログインする際には2段階認証が必要になります。その2段階認証とは、登録メールアドレスに6ケタのワンタイムパスワードが送られてくる仕組みなんですって!このパスワードを入力することでログインが可能になりますよ!
えきねっとは非常に便利なサービスですが、なんでも便利になると逆に注意が必要なこともあるんですよね。フィッシング詐欺による犯罪が多発している現状を受けて、JR東日本はユーザーの安全を守るためにこの対策を講じたんでしょうね。
ちなみに、登録したメールアドレスが無効な場合、ログインすることができなくなるそうです。JR東日本では予めユーザーに登録アドレスの確認をお願いしているので、もし無効な場合は自己責任でメールアドレスを変更する必要があるみたいですね!手続きは専用のフォームから行えるので、気をつけておきましょう!
これからはますますネット上でのセキュリティに気を付けなければいけませんね。特にクレジットカード情報や個人情報など、大切なデータを扱うサービスでは、しっかりとしたセキュリティ対策が必要です。
旅行や出張などでJRを利用する際には、えきねっとの切符予約サービスを活用する人も多いと思いますが、これからの2段階認証の導入により、ますます安心して予約を行うことができるようになるのではないでしょうか♪
みなさんも、えきねっとの登録メールアドレスの確認と、2段階認証の設定を忘れずに行っておきましょうね!安全なネットライフを送りましょう♪
それでは、また次の記事でお会いしましょう!バイバイ(゚▽゚)ノ