おいしい映画を楽しむべし!あの映画祭に行こう!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆうです✨最近、私たちの「食」に対するアプローチが変わってきているのを感じませんか?美味しいものを食べることはもちろん、食を通じて人とつながることの大切さも再認識しています!そんな中、名古屋で開催される「おいしい映画祭2024」がものすごく楽しみで、今からワクワクが止まりません!

この映画祭って、ただの映画上映じゃなくて、食にまつわる映画をテーマにしたり、いろんな視点から「おいしい」を描く作品が多かったりします。最近の食ブームとも相まって、映画と食のコラボレーションって、すごくいいアイデアだと思うの。映画を観ながら、美味しい料理も楽しめちゃうんだから、これはもう行くしかないでしょ??(≧▽≦)

今年は、「ごはん」という映画がオープニング作品として上映されるんだけど、これがまた監督の安田淳一さんが4年かけて作り上げた作品なんだって。映画の中でどんなおいしいシーンがあるのか、思わずお腹が鳴りそうです〜!映画の後は、ゲストとのトークショーもあるから、映画の感想をシェアしたり、監督さんに直接質問したりできるのも魅力的だよね!

それに加えて、いろんな種類の映画が上映されるみたいで、特に注目したいのが「今日も嫌がらせ弁当」。篠原涼子さんと芳根京子さんが親子役を務めているらしくて、どんなお弁当が詰まってるのか、ドキドキしちゃうなぁ。お弁当って、愛情がこもる料理の一つだと思うから、そのへんのストーリーにも期待が高まるよね!

それから、短編映画も盛りだくさん!「家族めし」の監督さんが新しい作品を披露するって聞いて、期待が膨らむばかり。どんなストーリーが展開されるのか楽しみだよ〜(≧▽≦) こういう映画祭って、一般の人も参加できるし、映画業界の方々と交流できる貴重な機会でもあるから、行く価値大ありだよね。

映画祭の参加者が150作品以上の短編映画から選ばれる「コンペティション部門」もあるみたい。優秀作品には賞金や今後の映画制作のチャンスが与えられるらしいから、若手の監督さんたちがどんな作品を手がけたのかも楽しみ!自分の夢を叶えるために頑張っている姿って、本当に素敵だよね〜♪

「おいしい映画祭2024」は、11月30日と12月1日に名古屋で開催されるから、私も行く予定だよ〜。もちろん、チケットもゲット済みだから、今から準備を進めないと!映画館で美味しいポップコーンを手に入れて、ドキドキしながら映画上映を待つ光景、考えただけでテンション上がっちゃう!(^_^)/

最後に、この映画祭が私たちにどんな「おいしい」体験を提供してくれるのか、期待しながら楽しみにしています🎶みんなもぜひ行ってみて、共に映画と食の楽しさを味わおうよ!それでは、またね〜!

タイトルとURLをコピーしました