おもちゃの世界が再びやってくる!トイ・ストーリー30周年と新作発表のワクワク感

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かんなです!(。•̀ᴗ-)✧今日はすごいニュースが飛び込んできたので、テンションMAXでお届けしちゃいます♪さてさて、皆さんご存知の「トイ・ストーリー」が、なんと30周年を迎えるって知ってましたか?🎉この作品は、私たち世代にとっては幼少期の特別な思い出が詰まった作品ですよね~!おもちゃたちが動き出すなんて、まるで夢のような世界に連れて行ってくれるんですもん。\n\n実は、この30周年を記念して、9月12日から18日までの期間限定で特別上映が行われるんですよ!もう、これは絶対行かなくちゃ!✨その上、特別ビジュアルも披露されるって聞いて、心がウキウキしちゃいました。皆でおもちゃたちの冒険を再び味わえるなんて、映画館に行く理由が増えちゃうな~!!\n\nみんな、映画館でポップコーン片手に「トイ・ストーリー」を観るって、どれだけ楽しい時間になるんだろう?私、ウッディやバズがスクリーンでどんな風に動いてるのか想像するだけでワクワクして、早くその日が来ないかなぁって思っています(>_<)\n\nそしてね、その特別上映に合わせて、新作「トイ・ストーリー5」も2026年に公開されることが決まったそうで!色々とみんなの期待が高まってるみたいだし、このニュースはもはや、ファンにとっては祝福すべき出来事ですよね。原案・脚本を手掛けるアンドリュー・スタントンの言葉にあるように、子供たちとおもちゃの絆が新たに描かれると思うと、心がキュンってなります!\n\nでも、ちょっと気になる点もあってさ…スタントンが言ってる「今の子供たちは電子機器に夢中だ」っていう部分。あれ、確かに!私も昔はおもちゃで遊んでたけど、今の子供たちはスマホやタブレットに夢中な印象が強いよね~。そういう時代背景を踏まえて、トイ・ストーリーがどんな新たなストーリーを届けてくれるのか、ホントに楽しみです!\n\nそれにしても、バズ役のティム・アレンも言ってたけど、「続編に必要なのか?」っていう葛藤は正直、私も感じてる部分があって。前作のラストで、ウッディとバズがそれぞれの道を選べるようになったとき、感動で喉が詰まりそうだったし。それでも、新作には「戻って来るべき正当な理由」があるってことだから、期待しちゃいます!\n\n映画界は常に進化しているから、トイ・ストーリーも新しい世代のおもちゃたちの冒険や、彼らが今抱える問題に挑む姿を見ると、感情移入しちゃいそう。みんなで一緒に「無限の彼方へ」と旅に出る準備はOK?😊\n\n最後に、30周年記念上映では特別ビジュアルと「トイ・ストーリー5」のコンセプトアートが4枚1セットになったポストカードが入場者プレゼントとして配布されるって!これ、絶対ほしいよね~。早めに映画館に行かなくちゃ、無くなっちゃうもん!\n\nということで、皆さんもぜひみんなで「トイ・ストーリー」の世界に浸りに行きましょうね~!それでは、今日はこの辺で。またね~!(=^・ω・^=)

タイトルとURLをコピーしました