こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かおりです😊 今日は最近の関西空港でのお盆の國際線利用状況について、ちょっとお話ししたいなと思います。お盆休みってみんながどこかに行く時期だから、空港はすっごいことになってるよね~!♡
さて、関西空港ではお盆の期間中に約73万人の人々が国際線を利用したんですって!しかも、昨年の同時期と比べると37%も増えてるんだよ!コロナ前の2019年と比べてもなんと98%の水準に復活していて、本当に嬉しいニュースだよね✨ 私たちがいつも行きたいと思ってたあの場所が、また気軽に行けるようになったってことだから、旅行計画がワクワクしちゃう!
当然、訪日外国人が多くて、国際線利用者の約7割が外国からの観光客というのも驚き!特にアジアからのインバウンド客が多いんだって~。みんな日本の文化や美味しいご飯を楽しみに来てくれると嬉しいな😊 お寿司やラーメン、和菓子…ああ、私も何か美味しいもの食べたい!
で、気になる人気の行き先もチェックしたんだけど、1位から5位までがアジア圏のお国が並んでいて、特に中国や韓国、台湾など、私たちにとっても身近な国々が上位に入ってるのが面白いよね。やっぱりアジア圏は旅行に行きやすいし、文化も似ているからどこか親近感が湧くのかも✨
それにしても、お盆の時期にはみんな家族や友達と集まって楽しい時間を過ごすために帰省したり、旅行したりするから、空港も賑やかになるよね~。私自身もお盆には毎年実家に帰るんだけど、やっぱり久々に会う家族と過ごすのって特別な時間だなと感じる♡
最近は旅行の楽しみ方も変わってきて、もっとアクティブにいろんなアクティビティに挑戦する人も増えてる気がするなぁ。例えば、自然を満喫するためにキャンプやハイキングに行く人や、自転車での旅も人気だよね!私も次の連休には何かアクティブなことに挑戦して、日常から離れたいな~😊
お盆が終わっても、日本国内だけでもたくさんの素晴らしいスポットがあるから、次はどこに行こうか計画を立てたくなるよね!だから、友達と一緒にプランを練って、行きたいところをみんなでシェアして、最高の思い出を作ろうよ!
最後に、関西空港の賑わいがこれからも続くことを願って、みんなも安全に楽しんで旅をしてね!それじゃあ、またね~!