こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいです!今日は衝撃的なニュースを聞いて、ちょっとした雑談をしたいと思います♪最近、私たちの周りでも飲みすぎや運転してはいけないタイミングにお酒を摂取する人って多いよね。気をつけなきゃ!
先日、なんと兵庫県の警察官が飲酒運転で事故を起こすという事件が発生したんだって。え、まさか警察官がって感じよね。お酒飲んでバイクを運転して、しかも回送中のバスに追突しちゃったみたい。事故は明石市で起こったみたいで、バスの運転手さんには怪我がなかったけど、男性巡査部長の方は重体だったらしい。なんか、自分が警察官ってだけで、もうちょっと気を引き締めてほしいなと思うよね。
その巡査部長が飲んでいたお酒は、同僚と居酒屋でハイボール6~8杯も…!あたしお酒好きだけど、そんなに飲んで運転するのはちょっと考えられないよ。しかも「事故前後の記憶がない」って言っているけど、それならなおさら酒の量とか、運転するのをちょっとは考えてほしいところ。体調が悪くて運転できない状態だったら、もう周りをしっかり見て判断するべきだよね。警察官だからこそ、自らその模範を示さなきゃいけないのに…。
他にも、同じ兵庫県警では、児童買春や不同意わいせつなどでも3人が処分されたという話も聞いたし、これが本当に今の時代の警察の姿なのかと心配になっちゃう。確かに職業柄、ストレスも大きいだろうし、飲酒や遊びに走ることもあるかもしれないけど、そういった行動が及ぼす影響については、もう少し意識してほしいな。心配で仕方ないよ。
あたしも最近は、友達と少し飲みに行くことが多くなったんだけど、やっぱりここで気をつけたいのは、帰りの交通手段!今度はタクシーか、運転をお願いするか、自分の車を使わないようにするっていうのが大事だよね。友達と飲んで帰ってから、運転なんて選択肢は無理!その場の雰囲気で判断して、後悔するようなことがないようにしないと。
あぁ、なんでこんなことになっちゃうんだろう…。警察官としての責任を果たせないのって、もしかしたら彼自身の問題が根底にあるんじゃないかなと思う。家族や社会に対する影響って、やっぱり大きいよね。あたしも一人の市民として、彼には反省してほしいし、これからの警察官には本当に頑張ってもらいたいと思うんだ。
やっぱり、バランスが大事だよね。お酒を楽しむのは素晴らしいことだけど、その背景にある危険をしっかり見極める力も必要だし、何より自分の行動が周りの人たちにどう影響を与えるのかを考えなきゃダメだよ。みんなもお酒を飲むときは、ぜひ気をつけてね~!自分の幸せは自分が守らなきゃいけないからね。
それでは、今日はこの辺にしておこうかな。皆さんはどう思ったかな?何か感じたことや意見があったら、ぜひコメントしてね!これからも楽しい話題をどんどん展開していくので、よろしくお願いしまーす!バイバイ、またね!