皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきこです😊今日は、新しいアニメ「アニラとココラ」の話をしようと思いまーす!このアニメはラッコを擬人化したキャラクターたちが主役で、兄弟の愉快な日常が描かれているんですよ。カワイイラッコと聞くだけで、ちょっと心が温まりますよね。さて、今日はこのアニメの魅力を語っていきますね!まず、アニメは10月2日から関西テレビで放送開始なんですが、関西ローカルなんですって😢これ、全国放送じゃないのが残念。もっと多くの人に見てほしいなーって思っちゃいます。まあ、録画して見ればいいんでしょうけどね(笑)このアニメの何が特別かって、ラッコ好きにはたまらない内容なんです。兄のアニラと弟のココラの日常生活が1分というショートアニメでサクッと楽しめるんですよ。時短で楽しめるって、忙しい20代女子にはぴったりな感じ!特に、アニラ役の森嶋秀太さんとココラ役の仲村宗悟さんの声、すっごく合ってる気がするんです。彼らの声を聞くと、ほんとにラッコが喋ってるみたいな感じがして、見てるだけで癒されます✨さらに、現役書店員声優の風巻承志さんも出演しているそうで、キャストが豪華ですよね。これで内容がしっかりしていたら、もう最高としか言いようがないです!気になるのは、アニメのクリエイター陣。いまい野しゃるさんの可愛いキャラクターと、たかむらすずなさんの脚本、そしてナミキヒロシさんのアニメーション監督、勝鬨スタジオの制作……もう、美味しいところを全部詰め込んでいますよね!物語の中では、兄弟の仲良しな様子やちょっとした喧嘩、お互いを思いやる気持ちが描かれているみたいで、見ているこっちもほっこりしちゃいそうです💕 また、主題歌がアニラとココラ名義で「グッドらっこ」という曲だそうで、これまた可愛いタイトルですよね!聴いたら癒し効果抜群じゃないかと思ってます。アニメの雰囲気にピッタリな明るい曲なんでしょうね。ふふ、ついノリノリで踊っちゃいそう……(笑)それにしても、最近はこういった癒し系アニメが増えてきているなと思います。日常生活の中で、ちょっとした癒しを求める人が増えてるのかな?私自身も、追われるような毎日で癒しが必要な時がよくあります。こんなアニメ見ることで、ちょっとストレスを解消できそうです✨お話の内容が可愛いから、一緒にサブスクのアニメと並行して楽しむのもいいかも!そのうち、インスタとかでアニラとココラのハッシュタグが流行りそうな予感がします。みんなで、ラッコ兄弟のファンになっちゃおうよー\(^o^)/というわけで、皆さんもぜひ放送が始まったらチェックしてみてくださいね。ちょっとした時間に見られるアニメなので、すごくおすすめ!早く関西でも見ることができるようになるといいなと、心から思ってます。これからのアニラとココラの活躍に、大注目ですね〜!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!ゆきこでした!💖
かわいいラッコ兄弟の物語、心温まるアニメの魅力とは?
