この夏、最高においしいトウモロコシがやってきた!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななみです!✨皆さん、夏真っ盛りですが、いかがお過ごしですか?私は、暑さに負けずに毎日元気に過ごしてますよ〜!そんな暑い夏にぴったりなニュースがあるんです。今回は、兵庫県豊岡市で生まれた“シルクコーン”についてお話ししますね♪

まずは、このシルクコーンの特徴について。みなさん、普通のトウモロコシといえば黄色い粒を思い浮かべると思いますが、なんとシルクコーンは真っ白!まるで絹糸のようなつやつやの粒がぎっしり詰まっているんです!見た目からしてもうワクワクしちゃいますよね。白いトウモロコシ、とってもおしゃれで、新しいグルメの楽しみを提供してくれそうです✨

そして、このシルクコーンが特にすごいのは、なんと生で食べることができるという点!これって、夏のピクニックやバーベキューに超最適じゃないですか?新鮮なシルクコーンを持って、みんなでワイワイ楽しむのが夢!(≧▽≦)トウモロコシを丸かじりするなんて、なんだか贅沢な気分になりそう〜!

それにしても、シルクコーンのおいしさの秘密は、豊岡市の気候にあるみたい。特に昼と夜の気温差が大きいという独特の環境によって、トウモロコシがたくさん甘みを蓄えてくれるんです。なんだか自然の力ってすごいなぁと思っちゃいます。甘さが18度前後というのも驚き!甘党の私にはたまらない情報です♡

生産者の三上さんも、「今年の出来は本当にいい」とコメントをされているようで、みなさんにぜひ味わってほしいという気持ちが溢れていますね😍私もぜひ食べてみたい!こんなに美味しいトウモロコシ、まだ食べたことがないんです…。8月中旬まで大阪を中心に出荷されるとのことなので、ぜひチェックしたいところです。シルクコーン、最高の夏のスイーツになる予感!

ところで、私がシルクコーンを食べたら、どんなレシピで楽しもうかな~?生でそのまま食べるのもいいけれど、なんかおしゃれにアレンジしたいな。サラダにしても美味しそうだし、バターで焼いても絶対瓶詰めにして素敵な一品にできる気がする!(≧▽≦)料理が得意な友達にも教えて、みんなで美味しいシルクコーンを楽しみたいな〜。

あぁ、書いているうちにますますシルクコーンが食べたくなってきた!🍽️みなさんは、どうやってシルクコーンを楽しみたいですか?今は、美味しい季節ですから、ぜひ皆さんも旬のシルクコーンを手に入れて、素敵な夏の日々を過ごしてくださいね♪

というわけで、今回はシルクコーンについてお話ししましたが、みんなの夏の美味しい発見や、お気に入りのレシピがあったら教えてね!次回も楽しみにしてます〜!それでは、またね〜!✌️

タイトルとURLをコピーしました