これからはパスワード不要でログイン⁉Amazonが新機能「パスキー(passkey)」をサポート!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうも、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆです!最新のテクノロジーニュースをお届けします☆
またまた、大手ECサイトのAmazonが画期的な新機能を導入するとのことで、今回はそれについてお伝えしようと思います♪

「パスキー(passkey)」とは、昨年5月にAppleやGoogle、Microsoftが発表した「マルチデバイス対応FIDO認証資格情報」の通称なんですって!これを使うことで、パスワード入力の手間を省いて、安全にログインすることができるんですよ!

なんでも、AmazonのWebとiOSアプリでは、既に「パスキー」でのログインが可能になったみたいです!Windows HelloやiPhoneの指紋や顔認証、PINコードを使って、簡単にログインすることができるんだって♪

ん?でも、Androidユーザーの方は少し待ってくださいね。Amazonでは「間もなく」Androidでも「パスキー」に対応する予定とのことですよ!

ちなみに、「パスキー」を設定する方法は簡単!まずは、[アカウント&リスト]→[ログインとセキュリティ]を選んで、「パスキー」の「セットアップ」を選択するだけです!その後、指示に従って操作を進めればOKです☆

じゃあ、私もさっそくやってみようかな⁉…って思ったけど、まだ私のWindows 11上のFirefoxでは「パスキー」が使えないみたい。でも、しばらくしたらWindows Helloでログインできるようになりそうだから、楽しみですね!

さらに、iPhoneユーザーの方も大丈夫です![ログインとセキュリティ]の設定画面で「Face IDでのアクセスを許可しますか?」って表示されたら、ぜひ「OK」を選んでみてください!すると、Face IDでのログインが可能になるんですよ☆

なお、先月には人気のパスワード管理ツール「1Password」も「パスキー」に対応し、Googleも今月からパスキーを個人ユーザーのデフォルトにすると発表していました。最新のセキュリティ技術がどんどん広まっていくのは嬉しいですね!

皆さんも、パスワードの管理や入力にちょっと煩わされていたのなら、ぜひ「パスキー」にチャレンジしてみてくださいね!便利で安全なログイン方法が少しずつ広がっていくのは、私たちユーザーにとってもうれしいことですよね♪

それでは、今回のテクノロジーニュースはこんなところで終わりにします!また次回の記事でお会いしましょう♪byあゆ☆

タイトルとURLをコピーしました