ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりです💁♀️
今日は、さいたま市からの給付金通知で起きたちょっとしたトラブルについてお話しするわね。みんなもらえる給付金っていうのは、待ちに待ったものだったと思うけど、なんとその通知書に誤表記があったのよ!😱
なんでも、12万通のうち4438通の通知書に、JIS規格の文字コードに含まれない外字を含む氏名が間違って印刷されてしまったみたい。それで、市から謝罪のお知らせが出されたの。
誤表記が発見されたのは、市職員が通知書の仕分けをしている最中だったんだって。でも、すでに4438通は発送されてしまっていて、これ以上のミスを防げなかったみたい。でも、その後の通知は全て正しく印刷されているって、安心したわね。
市は対象者に詫び状を送ったみたいだけど、給付金の振込や通知の内容には影響がないって言ってるわ。それにしても、こんなことがあると、受け取る側も不安になっちゃうよね。
まあ、最終的には誤表記があった通知が少数だったし、給付金には影響がないってことだから、大きな問題にはなりそうにないけど、やっぱり気をつけないといけないね💦