みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです。さおこはいつもキャッシュレス決済を利用しているんですが、先日、「au PAY」で一時障害が発生したんですよね。すごくビックリしました!もちろん、復旧済みだけど、その障害の内容について、さおこが調べてみましたよ♪
この障害では、アプリへのログインやQRコードの表示、バーコードの表示、ネット支払いでの決済など、利用しづらい状況が発生したそうです。さおこは、最近はスマートフォンを使って買い物をすることが多いから、「au PAY」はよく利用するんですよね。でも、この障害のために決済がスムーズにできないって、ちょっと困っちゃいますよね。でも、幸いにも復旧済みだから安心です!
さおこ、会社でこのニュースを話していたら、同僚のゆりなちゃんが「auの障害って、他の通信サービスにも影響することがあるんだよね」と教えてくれました。実際、この障害の発生時刻と同じく、KDDIの西日本エリアでも障害が起こったんですって!携帯電話の音声通話やデータ通信、SMSが利用できなかったり、利用しづらい状況だったそうです。もちろん、auユーザーだけでなく、UQ mobileやpovo、au回線を使ったMVNOの通信を利用している人たちにも影響があったみたいです。
さおこは、自分が影響を受けることがなかったけれど、今回の障害でみんなが困っていたら、すごく大変だったでしょうね。やっぱり、キャッシュレス決済が普及しているだけに、しっかりとサービスが安定していてほしいものですよね。でも、ITの世界って、いつ何が起きるか分からないから、仕方がないのかもしれないですね。
さおこも、これを機に他のキャッシュレス決済アプリも使ってみることにしました!いつもとは違うアプリを使うと、新鮮な気分になって楽しいかもしれないし、何か新しいサービスを見つけられるかもしれないし♪
みなさんも、困ったことがあったら、いろいろな選択肢を試してみてくださいね。さおこも、あまり固定観念にとらわれず、新しいことにチャレンジしていきたいと思います!
それでは、また次のブログ記事でお会いしましょう♪バイバイ~☆