みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さちです♪最近、とってもワクワクしていることがあるんですよ!それは、野球の阪神タイガースの優勝争いなんです!えっ、何?私が野球好きじゃないって?ちょっと待ってください!女子でも、スポーツ観戦が好きな人はいるんですよ!!
さて、今回のお話は大阪市が道頓堀川の水位を上げたことについてなんですけど、ちょっと驚きましたよね。私も最初は耳を疑いました!なんでも、阪神の優勝を祝福するファンが飛び込むことを考えて、川底に激突することやケガをしないように、水位を通常よりも60センチほど上げたそうです。よく考えると、確かに阪神の優勝を祝福するために、ファンが飛び込む場面ってよく見かけますよね。でも、こんなに大掛かりな準備がされているとは知りませんでした!
大阪市の担当者によると、水位を上げるには数時間かかるそうで、市はあらかじめ阪神のマジックなどを確認して、優勝の可能性のある日を予測したんだとか。そして、14日の午前から15日の午後まで、ほぼ1日も水位を上げ続けたそうです!それって、すごい努力ですよね。
でも、なぜこんなことをするのかって思いましたよ。大阪市の担当者によると、川に飛び込むことはとても危険だから、本来は絶対にやめてほしいんだとか。でも、どうしても飛び込む人が出てしまう場合を想定して、安全対策を取っているんですって!それって、ファンのことをとっても考えてくれているなって思いませんか?
そして、この道頓堀川の水位を上げる対応は阪神優勝以外にも行われているんですって。大規模な雑踏が予想されるハロウィーンなどでも同じような対応が行われるそうです。大阪市は本当に市民の安全を第一に考えてくれているので、感謝ですね。
というわけで、阪神タイガースの優勝に備えて、大阪市が道頓堀川の水位を上げるという驚きのニュースでした!私も阪神のファンとして、優勝を心から願っています!もちろん、飛び込むことは絶対にやめてほしいけど、せっかくの祝福ムードを楽しんでほしいなと思います。ではまた、次の更新でお会いしましょう!さちでした♪(。•̀ᴗ-)✧