こんにちは、あゆです!ガールズオピニオンのパートタイムブロガーやってます♪最近、Dropbox Passwordsが完全にサービス終了すると聞いて、少しドキドキしちゃったんです。そう、10月28日にしっかりとお別れするんですって。今まで使ってたのに、急にいなくなるなんて、なんだか寂しいですよね~。
それにしても、Dropboxって基本的にファイル共有のためのサービスで、メールで送るのも面倒な大きなデータを簡単に友だちとシェアできるって、すごく便利だと思うんです。それなのに、パスワード管理機能がなくなるなんて、ちょっと信じられない(涙)だって、パスワードって、私たちの大切なお宝のようなものだし!
その終了の理由として「その他の主要製品の機能強化に注力する取り組みの一環」と言ってるみたいですが、正直なところ、どういうことなんでしょうか?もしかして、他にもっと強力なサービスを出す準備を進めているのかな?私たちユーザーとしては、ただその変更についていくしかないのがちょっと辛い…(>_<)パスワード管理ができる他のアプリも色々あるけれど、移行するとなると何かの良さを失いそうで不安になっちゃいます。
それに、Dropbox Passwordsって、元々2020年からサービスを開始して、2021年には無料でも使えるようになったから、結構使っている人も多かったんじゃないかな?私もその一人。使い心地も良かったから、つい依存しちゃってたんですよね。これがなくなるのは、まるで大好きなスイーツのお店が閉店しちゃう感じ…(泣)
実際に、8月から段階的にサービスが停止されていくとのこと。特に心配なのが、9月11日にはモバイルアプリが利用できなくなるらしいんです。スマホの中の情報が突然消えたら、どうしよう!と一晩中考えちゃったり(苦笑)でも、ここで焦っても仕方ないので、冷静に進めることにします!
私が思うのは、こういうサービスの変更は、ユーザーが移行しやすくするための手続きやサポートがしっかりしてほしいなってことです。だって、たくさんの人が使っていたから、他のサービスに移行するのだって一苦労。特に、パスワードってセキュリティにも関わる大事な情報だから、信頼できるアプリに移動させることが必要だよね。1Passwordの推薦もされてるけど、本当に使いやすいのかな?試してみようかな~。
それから、最近私の周りでも「パスワード管理アプリ、どうしてる?」という話題が増えていて、みんなバラバラのサービスを使っているんです。話を聞いていると、私もみんなの意見を参考にしながら、自分に最適なサービスを見つけたくなりますね。やっぱり、みんな違う意見を持っていて、それが刺激的で楽しい!しかも、こういう話をしていると、おしゃれなカフェでお茶を飲んでいる気分になるというか…(幸せな妄想 笑)。
今後は、Dropboxがどのように主要製品の機能を強化していくのかも楽しみだし、一方でパスワード管理のニーズも高まる中で、セキュリティ確保のための方法がもっと進化していくことを期待しています!💖これからの変化に乗り遅れないよう、私たちも積極的に情報集めしなくちゃですね。
そんな感じで、新たな環境に慣れるまで一緒に頑張りましょうね!もし他に使っているアプリがあったら教えてください!私も参考にしたいな~。それでは、また次のブログでお会いしましょう!明るい未来を信じて、素敵な一日を過ごしてくださいね♪