すみれの映画ブログ:満月と世界、それぞれの物語が交差する最新作が公開!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、すみれです!最新作『満月、世界』の公開が決定しました♡塚田万理奈監督の新作は、感動的なストーリーが詰まっています。なんと、長野県で地元の子どもたちとのプロジェクトから生まれた映画なんですって! 16ミリフィルムで10年かけて撮影したオムニバス映画で、国際映画祭でも高い評価を受けているんですよ!
「満月」と「世界」という異なる物語が交差しながら繰り広げられる本作。中学生の日常や夢を描いたストーリーには、きっとたくさんの感動が待っていることでしょう♪ 特報とティザービジュアルもついに完成しました!
塚田監督のコメントにも注目です。「子どもたちと過ごす中で、『彼らの光を撮らねば。あれは世界の光だ。あの光を残す世界じゃなきゃだめだ。そういう世界であってくれ』と思うようになりました。ただあの光を撮りました。私は強くなりました」とのこと。素敵なメッセージが込められた作品となっていますね。
プロデューサーの今井太郎さんも作品についてコメント。「『満月』は監督の大人目線ではなく、主演の満月さんの目線で撮られた作品です。『世界』は主演の涌井秋さんと塚田監督の対話のような物語です。撮影方法やポストプロダクションの違いも興味深いですね!」と語っています。
7月22日には「刻」の製作を応援する2回目のクラウドファンディングがスタートするそうなので、応援したい方は要チェックですね! 9月21日からの公開が待ち遠しいですね♪

タイトルとURLをコピーしました