みなさん、はるです!最近、ちょっと気になるニュースを見つけちゃいましたよ〜。今回は、認知症にならない効果があるとうたっている”医薬品”のニュースです!え、でもちょっと待ってください。実は、その効能はなにもないってことがわかったんですって!福岡県の会社経営者ら男女5人逮捕なんでも、福岡県の健康食品販売会社「株式会社乙女堂」を経営している中野親人容疑者(63)と従業員の男女4人が、特定商取引法違反などの疑いで逮捕されたんだって。中野容疑者らは、今年2月から6月までの間に、「認知症にならない」と宣伝しながら、効果のない医薬品を販売していた疑いがもたれているんだって。ひどい話ですよね〜〜。実際の効果は全くないそれにしても、認知症にならない予防ができるなんてすごいように聞こえますよね。でも、実際は全く効果がないんだって。中野容疑者は、「脳梗塞や認知症だけはならない予防ができるものができた。脳に溜まっている汚れがとれるんです。認知症の治療薬としてドイツでは医薬品として使われています」と宣伝していたんだって。でも、警察によると、その効能は全くのデタラメだったみたいなんです。会社は4億円以上の売り上げさらに驚いたことに、中野容疑者が経営する会社は去年5月から今年6月までに4億円以上も売り上げていたんだって。すごいですよね〜。でも、その売り上げはただの詐欺商法の結果だったんですね。調べに対して、中野容疑者は容疑を認めているみたいです。あんまりいいことじゃないけど、逮捕されるべきだと思いますよね!そんなに簡単に認知症にならない方法があったらいいな〜認知症は最近、とても注目されていますよね。私の周りでも、親や祖父母の中に認知症を患っている方がいるので、ちょっと心配になります。でも、このニュースを見たら、「認知症にならない」と宣伝されている商品は本当に気をつけないといけないって思いました。いろんな商品や情報が溢れているから、本当に効果があるのかしっかり調べることも大事だし、信じられる情報だけを頼りにすることも大切です。だって、いいな〜って思って買った商品が効かなかったら、ガッカリしちゃいますよね。特に健康については、自分の体に合うかどうかをよく考える必要がありますよね!まとめみなさん、はるでした!今回は認知症にならないと宣伝していた商品が詐欺だったというニュースをお届けしました。認知症はとても怖い病気ですから、そういう商品には本当に気をつけないといけませんね。信頼できる情報だけを頼りに、健康には注意していきましょう!それでは、また次のブログでお会いしましょう〜!バイバイ〜♪( ´▽`)
たぬきの入ったたまご焼きが認知症予防に効果あり!?
