ついにガソリン200円台突入!政府が補助金延長を検討 価格上昇が止まらず、利用者から悲鳴の声も

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやです♪

最近、ガソリンの値段が上がり続けていると聞きましたか?あなたも車を使っているなら、きっと感じているはずですよね。ついに、レギュラーの価格が200円台に突入してしまったスタンドもあるんですって!まさに「レギュラー満タン」とは言えない状況ですよね。

政府は、本来9月に終了予定だった補助金を延長する方針を検討しているそうですが、果たしていつになったらガソリン価格は落ち着くのでしょうか。私たち利用者からは悲鳴が上がっていますよ。「10円20円も上がっている」という声がたくさん聞かれます。本当に辛いですよね。

先日発表された全国のレギュラーガソリンの平均価格は183.7円。これでなんと14週連続の値上がりなんですって!2年前には、まだ130円台の時もあったのに、円安やウクライナ情勢の影響で価格はどんどん上昇してしまいました。

先日、大阪市内のガソリンスタンドで値段を確認してみたところ、レギュラーの価格が1リッターあたり185円にもなっていました。先週よりもさらに3円も高くなっているんですって!大阪のあるガソリンスタンドでは、8月に入ってからなんと3回も値上げを行っていたんです。2ヶ月前にはレギュラー価格が166円だったのに、23日はなんと185円まで上がってしまったんですよ!ひと夏でなんと19円も上昇してしまったんですから、本当に驚きですよね。

私たち一般の利用者にとっては、ガソリン代は大きな出費の一つですよね。私も最近は週に1〜2回しか車に乗らないようにしています。値段が高いのでついつい節約を心掛けてしまいます。実際に利用している方たちからも、「思っていた値段よりも10円20円と上がっている」という声がたくさん聞かれます。特に仕事でよく車を使う人たちにとっては、本当に大変な状況ですよね。

ガソリンスタンドの店側も値上げに苦慮しているのか、実際にはお盆の時期に値上げをする予定だったそうですが、お盆時期は帰省などの利用が多いため、負担をかけられないとして値段を据え置いていました。しかし、今週、またも値上げに踏み切ることとなりました。本当に大変な状況なんですよね。

Dr.Driveサンライズ長居公園店の阪口和也さんによると、ガソリンの販売数量が減っている状態で、満タンだと1万円を超えてしまうため、半分くらいにしていくことも考えられるそうです。そうした話からも、ガソリンの価格が高くて大変な思いをしていることが伺えますよね。

その一方で、政府は補助金延長を検討しているようです。事実、番組でもガソリン補助金の延長についてのLINEアンケートが行われ、10代以上の男女1256人から回答が寄せられました。その結果、なんと80%の人が「補助金の延長は『必要』」と回答したとか。ガソリンへの二重課税について見直すべきという声も多かったそうです。

現在のガソリン価格の高騰は本当に厳しいですよね。なるべく安い価格で燃料を供給してもらえることを願っています。これからもガソリン価格がどうなっていくのか、注目していきましょう!それでは、次回のブログもお楽しみに♪

タイトルとURLをコピーしました