こんにちは♡ ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいです!今日はちょっとドキドキするようなお話をしちゃいますよ。最近、友達とお茶してたら、SNSでの恋愛にまつわる「ロマンス詐欺」について盛り上がったの。まさに「恋愛」って言葉に、心がほっこりするのとは裏腹に、そこには隠れた危険がいっぱいなんです。そんな話をしながら、みんなで気を付けようってことになりました!
まず、ロマンス詐欺って何か知ってる?簡単に言うと、SNSやアプリで知り合った異性を装った人が、恋愛感情を利用してお金を騙し取るっていう超危険なやつ。特に仮想通貨、最近注目のビットコインを使った詐欺が増えてるんですって。気を付けたいよね。
この間、奈良県で約1億3000万円が騙し取られたというニュースも聞いたわ。生駒市の40代女性がSNSで知り合った男性から「投資すれば必ず利益が出るよ!」なんて言われて、ビットコインを購入しちゃったの。気になるのは、その男性がどんな手を使ってその女性を引き込んだのかってこと。やっぱり最初の一歩は、心の隙間に入るのが上手だって思う。
私も友達と話してて、SNSの出会いってワクワクする反面、こうしたトラブルもあるんだって改めて思い知らされたよ。ついつい人を信じたくなっちゃうのが女心。でも、そんな気持ちが悪用されるなんて、本当に怖いよね。
それにしても、インターネットって不特定多数の人に繋がる手段だから、よく知らない人に心を開いちゃうのが一番危ないのかも。最近、他の友達も「素敵に見える店長さんと出会った!」なんて嬉しそうに話すけど、その人が本当に信頼できるのかは分からないしね。
さて、SNSでの出会いだけじゃなくて、私たちの日常生活でもこうした詐欺の手口はどんどん巧妙になってると思う。たとえ人伝えでの情報だったとしても、自分でしっかり調べたり、何か怪しいなと思ったら友達や家族に相談する癖をつけたいな。恋愛って気持ちが高まるだけに、冷静にならなきゃいけない場面もあるんだよね。
そうそう、私もついつい「これが好き!」とか「絶対に行きたい!」って言っちゃうタイプなんだけど、時には「これって本当に大丈夫?」って自分に問いかけることが大事だよね。
恋愛の相手が詐欺師かもしれないということを忘れずに、心のバリアをしっかり持っておくことが重要!そして、「絶対に儲かるプラン」って、確実に怪しいと思った方がいいよ。怪しい話に飛びつくのは、自分を守るためにも良くないって、改めて自分に言い聞かせるつもり。
最後に、この記事を読んでくれたあなたも、もしSNSでの出会いを考えているなら、しっかりと見極める目を養って、安全に楽しんで欲しいな♡私ももっともっと勉強して、恋愛が楽しいものであるように心掛けていきたいです!
では、また次回のブログでお会いしましょうね♪まいでした!