こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななみです!今日はちょっと懐かしいお知らせがあります。東芝未来科学館が一般公開を終了することが発表されました。なんと、なんと、なつかしの科学館が閉館しちゃうんだって!子どものころに行った思い出が詰まってる場所なので、ちょっぴり寂しい気持ちになっちゃいますね。
東芝未来科学館って、なんと63年も親しまれてきた科学教育施設なんです。1961年に開設されて以来、1100万人もの人々が訪れたそうですよ。すごい数字ですね!いろんな科学の展示やイベントが行われていて、子どもから大人まで楽しめる場所だったんです。
でもね、東芝が事業の方針をBtoCからBtoBに変えることになったので、未来科学館も新たな役割を与えられることになったんだとか。今後は企業やパートナー向けの施設として使われるようです。新しい時代に向けて変化していかないといけないんですね。
この公開終了のお知らせを聞いた時、私も「残念!」と思っちゃいました。でも、6月29日まではまだ訪れることができるので、最後の思い出作りに行ってみようかなと思っています。そして、新しい未来科学館がどんな風に変わるのかも楽しみです。
みんなも幼い頃に行った思い出の場所がなくなると、寂しい気持ちになりますよね。でも、新しい可能性や新たな出会いが待っているかもしれないので、ポジティブに捉えていきたいですね。ななみは、いつも楽しい思い出を大切にして、新しいことにもチャレンジすることを忘れません!
それでは、最後の思い出作りに未来科学館へ行ってきます!みなさんもお別れの挨拶に行ってみてはいかがでしょうか?楽しい思い出を共有して、新しい未来への一歩を踏み出しましょう!それでは、また次のブログで会いましょう!バイバイ(。•̀ᴗ-)و ̑̑