みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちかです!今日はちょっと衝撃的なニュースがありますよ~!
今回のニュースは、高級ブランドの偽物を輸入しようとした疑いで服飾雑貨店を経営する48歳の女性が刑事告発されたというものです。何故彼女はこんなことをしたのでしょうか?行動の裏にはどんな事情があるのでしょうか?早速見てみましょう!
この女性経営者は7月に中国から5回にわたってプラダのタンクトップやカルティエの指輪など、高級ブランドの偽物を合計10点輸入しようとした疑いがかけられました。ところが、成田空港の税関職員が不審に思い、パッケージを開けて確認したところ、それらが偽物であると判明したのです!
一体、彼女はなぜ偽ブランド品を輸入しようとしたのでしょうか?税関の調査に対し彼女は、「店の利益のため」と容疑を認めているそうです。ですが、それだけではわかりませんよね。なぜ店の利益のために偽物を取り扱おうとしたのか、考えが及びません。
一度逮捕されたにもかかわらず、その後も彼女は偽ブランド品20点を販売目的で所持していたとして商標法違反の疑いで再び逮捕され、処分保留で釈放されたとのことです。彼女は一体どんな状況にあったのでしょうか?なんとも謎めいた行動ですね。
この事件について税関は入手ルートなどを調査中ですが、真相が明らかになるのはまだ先のようです。今後の展開にも注目ですね!
それにしても、なんでこんなことをするのでしょう?本物の高級ブランド品は確かに高価ですが、偽物を扱うことは法律違反ですし、信用を失うことにもなりかねません。せっかくのおしゃれに、偽物を持ち歩きたくありませんよね。
みなさんも、お買い物する際はきちんとしたお店で本物の商品を手に入れるようにしましょうね。一瞬の欲望でお金を使ってしまうと、後で後悔することになるかもしれませんよ!
さて、それでは今日のニュースはここまでです。皆さんがおしゃれを楽しむために、安心してお買い物ができる世の中になることを願っています。ではまた次回のニュースでお会いしましょう!バイバイ~!(。♥‿♥。)