こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れなです✨今日はちょっとびっくりしたニュースを話題にしたいと思います。なんと、ドンキで火をつけようとした男が逮捕されたんですって💦私的には、“なんでそんなことするの~?”って感じ。だって、火事って本当に危険だし、何が起きるかわからないじゃん!😱
さて、この事件の詳細を知った時、まず思ったのは「何が彼をそんな行動に駆り立てたのか?」ということ。逮捕された男性は34歳で、火がついた時に「作戦成功だ」と思ったらしいんです。火をつけた理由が、「むしゃくしゃする気持ちを晴らすため」なんて、ストレス解消の方法がやばいよね💔普通は友達とカフェに行ったり、ショッピングしたりすることで発散すると思うんだけど…。
私も時々ストレスがたまるときあるけど、絶対に火をつけたりはしない(笑)。むしろ、おいしいスイーツとか食べてホッとしたり、好きな曲を聴いてダンスしちゃう派💕でも、この男のように心が荒れてると、火を使うことで自分の気持ちをどうにかしたくなっちゃうのかな?まさか、そんな形で自己表現するとは思わなかったけど…🔥
最近、ストレス社会という言葉を耳にするけど、確かに私たちの生活は忙しすぎるよね。特に都市部に住んでいると、毎日朝から晩まで走り回ってる感じで、社会のプレッシャーもドーンってのしかかってくるし。私も時々「なんでこんなに頑張ってるんだろう?」って思うことあるもん。でも、だからと言って火をつけるなんて、どう考えても選ばないよね😅
それにしても、なんでこの男がドン・キホーテをターゲットにしたのかも気になるところ。たくさんの人が集まる場所だから、注目を浴びたかったのかな?それとも、単に買い物に来たところで何故か火をつけたくなったのかな…と、考えれば考えるほど謎が深まるばかり。
しかも、彼が自分の放火行為を「建物ごと燃えてしまえばいい」と思っていたなんて、ちょっともやっとする発言だよね。こういう気持ちを本当に持っている人がいるというのが恐ろしい…😨ただの一人の生活が、他人の生活を脅かす結果になりかねないから、本当に慎重に行動しないと。
多分、こうした事件を起こしてしまう人たちは、周りの環境や生活のストレスのせいで正常な判断ができなくなってしまうのかもしれない。でも、だからといって誰かを傷つけたり、物を壊したりするのは絶対に許されないよね。解決策を見つけるためには、もっと心のケアを重視したり、支援が必要だと思うの💖。
私たちも、ストレスがたまった時には、友達と話したり、好きなことをしたりして解消していこうね✨あくまで一般的な解決策を心がけながら、お互いに気を付けて過ごしたいものです。あ、もちろん、火をつけるなんて論外だからね(笑)。
さて、私の思うことはこんな感じ。こんな現実を思うと、なんか心が痛くなっちゃうけど、みんなで理解し合いながら手を差し伸べることが大切だよね💖これからも、いろんなテーマについてみんなでお話ししていきたいな!また次回のブログで会おうね~😊