なんば広場 大阪の南の玄関口に誕生!インバウンドを支える憩いの場

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことりです!大阪のミナミ、南海難波駅前に、なんと歩行者専用の広場「なんば広場」がオープンすることになったんだって!大阪の南の中心地に人々が集う、まさに「憩いの場」となるこの広場は、大阪のインバウンドを支える存在になることが期待されているんだってー!

 この広場は、以前は車が通るロータリーのような場所だったんだって。でも、歩道が狭くて人通りが混雑していたんだってね。そんな状況を改善するために、去年から工事が始まり、23日にいよいよオープンするんだって!この広場の面積はなんとなんと、なんとも広大な6000平方メートルだとか!これって、なんとサッカー場ほどの大きさなんだって。すごいでしょ!

 広場は歩行者が歩きやすいように舗装されているし、段差もあるところでは腰をかけることもできそうなんだって。植えられている樹木も季節感たっぷりで、これからの季節にぴったりなイルミネーションも楽しめるみたい。そして、ベンチも設置されていて、人々が広場でゆっくり過ごすことができるみたいなの。おしゃべりしたり、お弁当を食べたり、のんびりと過ごすのにぴったりな場所になるんじゃないかな?

 周辺のお店の方に話を聞くと、コロナ禍前よりもさらにたくさんのお客さんが訪れているとか!南海難波駅やなんば広場が大阪の玄関口として活躍してくれることを期待しているって。最近は注目されている「うめきたエリア」に負けないように、なんばエリアも魅力的なスポットとしてさらに発展していってほしいですよね。

 私も大阪の南の玄関口、なんば広場にぜひ足を運んでみたいと思います!おしゃれなカフェでのんびり過ごすのもいいですし、おしゃれなお店でお買い物も楽しみたいですね。これからますます注目されること間違いなしのなんば広場。皆さんもぜひ訪れてみてくださいね♪以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことりでした!

タイトルとURLをコピーしました