こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、すみれです。今日は、交通事故、特にひき逃げ事件について考えてみたいと思います。最近、世間を騒がせた事件があったのですが、本当に心が痛むことが多いですよね…(;д;)事故は冷静に考えなければならない問題ですが、私たちの日常生活にも大きな影響がありますから、しっかりと向き合ってみようと思います!
まず、交通事故やひき逃げ事件のニュースが流れるたびに、冷や汗が止まりません。自分がもしかしたらその当事者になってしまうかもしれない、という恐怖心がいつもありますよね。特に、自転車や歩行者として外を歩くことが多い私たちにとって、車との接触は他人事ではないのです。自転車に乗っている時なんて、特に神経を使う時間ですよね~。運転手さんの不注意が私たちの命を脅かすかもしれないなんて、考えるだけでゾッとしちゃう(>__< 若者の私たちが「運転のダメさ」を意識しなきゃ、そんな事態はさらに悪化するかもしれないですね。
あ、そういえば、運転前に「今日は運転しないぞ」って誓った友達の話があったのですが、お酒を飲んだ後や、気分が優れない日には必ず誰かにも頼ったり、全く運転をやめるっていう、その姿勢が大切だと思います。そう考えると、難しいよね…運転する人たちもドライバー自身が心がけることがほんとに重要!それに加えて、私たちサイクリングを楽しむ私たちも、自転車での安全運転に気をつける必要ありますよね。
それから、警察の捜査が進んで行方不明の運転手が見つかるように願っています。見つかってこそ、被害者の家族の気持ちも少しでも楽になるかもしれませんし、最終的には道にさらなる安心が戻ってくると思う!私たちの周りの誰にも痛みを感じてほしくないですからね~。
これからも交通安全を心がけつつ、楽しみながら生活していくつもりです!事故はいつどこで起こるか分からないからこそ、皆さんも素敵な日常を送るために気をつけてほしいな~と思います。
それでは、またね!皆さんの感想や意見もぜひ聞かせてね♪