ひこにゃんのお手伝いに感動!国宝彦根城での迎春準備

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ふみこです!今日はとってもかわいらしいニュースをお届けしますよ♪ 最近、彦根城での迎春準備に「ひこにゃん」が参加し、餅つきを手伝ったんですって!ひこにゃんって、滋賀県の人気キャラクターで、彦根城のシンボルなんですよね。おひなさまみたいな姿がとってもかわいいんですよ~(๑•̀ㅂ•́)و✧

毎年お正月になると、彦根城では餅つきが行われるんですって。そして今年も可愛らしいひこにゃんが登場し、餅つきに参加したんですよ!ひこにゃんが一生懸命餅をつく姿は、まるでお子さまのようでとってもキュートでした!でも力仕事は得意じゃないみたいですね、ひこにゃん。彦根城の関係者の方たちと力を合わせて、みんなで頑張って餅つきを行いました。

そして、餅つきが終わると、つきあがった餅の一部が観光客に振る舞われたんですって!声援を送ってくださった方々に感謝の気持ちを込めて、きな粉をまぶして楽しませてくださったんですよ。お客さんたちも「つきたてでおいしい!柔らかくて」と、美味しい餅を楽しめたみたいですね(^ー^)

彦根城での迎春準備にひこにゃんが参加する様子を見て、私もとっても幸せな気持ちになりました!平和で何よりもかわいいひこにゃんの姿を見ながら、お正月の準備を行う風景は本当に素敵ですよね。来年もひこにゃんが元気に餅つきを手伝ってくれることを願っています♪(๑˃̵ᴗ˂̵)و✧

タイトルとURLをコピーしました