こんにちは~♪ ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちえこです!今日は、滋賀県彦根市のゆるキャラ、「ひこにゃん」のお話をしようと思います!✨
最近、ひこにゃんに届いた年賀状がニュースになってたんだけど、全国から約1万2800通も届いたんだって!すごくない?しかも、海外からの年賀状もあったとか…。ほんと、ひこにゃんの人気は侮れないよね!😊
年賀状って、もはや時代遅れのように感じることもあるけれど、こうやってたくさんの人がそのキャラクターを思い出して、お祝いのメッセージを書いてくれるって、本当に素敵なことだなぁって感じるんだ。特に、海外から送られてくるなんて、ひこにゃんの魅力が世界中に広がっている証拠だよね!✨
私も実は昨年、友達に年賀状を送りあってたの。でも、今やSNSで一言メッセージを送るだけで済ませちゃうことが多くて、こういうアナログなコミュニケーションが少なくなっているのも事実。皆さんはどうやって年始の挨拶をしてるのかしら?
そんな中で、ひこにゃんに年賀状を送るというのは、やっぱり心温まる思い出になるし、受け取る側も癒されるよね。中には「今年も応援しています」っていうメッセージがたくさんあったみたいだけど、ファンの人たちの思いがぎゅっと詰まってるんだろうなぁ。
ちなみに、ひこにゃんはその可愛らしい見た目だけじゃなくて、彦根城のPR大使としても活躍しているんだよ!ゆるキャラブームを作った立役者の一人として、ひこにゃんの存在は本当に貴重だと思う。
想像してみて、ひこにゃんの手から年賀状を持った姿を…!それだけで癒しが広がっちゃうよね~。届いた年賀状の中で住所が分かるものには、返事も送られるみたいだし、嬉しいサプライズが待っているかも。どんなお返事が届くのか、ファンの皆さんもワクワクしているんじゃないかな。
もし私もひこにゃんに年賀状を送ったら、どんなメッセージを書こうかな♪ 笑顔いっぱいの絵を描いたり、最近の出来事なんかを書いたら、きっと楽しいだろうなぁ~!やっぱり、年賀状を書くって、気持ちを伝える最高の方法だと思うよ。
そして、ひこにゃんの周りには、たくさんの仲間たちもいるみたい!彦根市には他にも可愛いゆるキャラたちがいるから、ひこにゃんだけじゃなくて、みんなで応援したくなっちゃう♪ もし彦根に行く機会があったら、ぜひその魅力を直接感じてみたいな。
年賀状の話をしたことで、ちょっと懐かしい気持ちになったし、年明けの心温まるエピソードに心がほっこりしました。皆さんも、何か特別な思いを込めた年賀状やメッセージを送りたくなったりしませんか?💌
それでは、今日も素敵な一日を送ってね!また次回のブログでお会いしましょう~!ちえこでした!